ミス・ユニバース日本代表の宮本エリアナ「“色がうつるからプール一緒に入りたくない”とか…」“ミックスルーツ”の人たちが経験した、心無い差別発言の実態とは

2025.10.22 11:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そして高橋も、「中学生の時に同じ学年でハーフってほとんどいなくて」と話し始め、「廊下歩いてたら遠くから、“アイツ嫌い”みたいな聞こえてきて。“誰かのこと言ってんのやろな”とか思ったら、“そんな大きい声で言ったらあかんて”みたいなことをもう1人が言ってて。そしたらもう1人が“日本語わからへんしええやろ”みたいな」と陰口を言われていたことを回顧。その時の心境について、「“私のこと言ってる”っていうのがわかって。いじめの対象になった瞬間に、いきなり外国人扱いされるみたいな。それ結構ショックでした」と打ち明けた。

アリアナさくらの写真

他にもアリアナさくらが、「毛だるまだったんですよ、小学生時代に。眉毛もつながってたし、とにかく剛毛女子みたいな感じだったんですよ、顔が」と思い返し、「なので、近所のおばあちゃんとかに“失敗ハーフ”みたいなワードで言われたことがあって。“言わんでいいのに”っていうのはめっちゃ思いましたね」と、容姿を引き合いに傷つけられたことを吐露。

アリアナさくらの写真

それを受けて中間も、「僕は台湾とのハーフなんで、ぶっちゃけ見た目ハーフってそんなわからないと思うんですよ。アジア人同士なんで」と切り出し、「だから昔クラスメイトに、“お前ハーフやけど残念やな”って言われたことがあって。“なんかもったいないな。お前わからへんからめっちゃ損してるよな”って言われて。でも損も得もないでしょ」と考えを口にすると、スタジオからは共感の声が上がり、ミックスルーツへの理解を深める夜となった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】過去話~最新話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル