ミス・ユニバース日本代表の宮本エリアナ「“色がうつるからプール一緒に入りたくない”とか…」“ミックスルーツ”の人たちが経験した、心無い差別発言の実態とは

2025.10.22 11:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そして、青山テルマは「父がトリニダード・トバゴと日本のハーフで、母が日本人なので、クォーターです」とルーツを明かし、2015年ミス・ユニバース日本代表の宮本エリアナも「私は父がアフリカ系アメリカ人で、母が日本人」と説明。さらに、高橋ユウは「私は母がフィリピン人です。で、父が日本人のハーフになりますね」と打ち明け、モデルのアリアナさくらは「私は父がアメリカ国籍なんですけど、イタリアとアイルランドのハーフなんですよ。で、お母さんが日本人なので、クォーターでもありハーフでもあるみたいな。ちょっとよくわかんない立ち位置みたいな感じです」と自身のルーツを明言した。

青山テルマの写真

そんな中、青山は「私、奈良出身なんですけど。その時代は本当にミックスの子が少なくて。親が、“普通の日本の学校行っちゃうといじめられるんじゃないか“って言って、インターナショナルスクールに通わせてもらってたんですけど」と切り出し、電車に乗っている時に「英語でしゃべってたりとか英語の本を読んでると、“お前国帰れや”みたいな。っていうのは結構もう数えきれないくらい」と普通のサラリーマンからまさかのひと言を突きつけられたことを思い返すと、一同騒然。

続けて長崎県佐世保市出身の宮本は、「米軍基地があるんですけど。軍の子たちって軍の中の学校に行くんで、外の普通の一般の公立の学校とかに行く子って離婚してるとか、そういった子たちが多いんですね」と振り返り、プールの授業では、「私は特に黒人だったので、“色がうつるからプール一緒に入りたくない”とか」と幼少期に受けた差別を吐露し、上田は「ひどいな」と驚き。

宮本エリアナらの写真

さらに、「遠足とか、“隣の子と手つないで歩きましょうね”ってあるじゃないですか。その時も、“手つなぎたくない”とか」と思い返した宮本は、自身のカーリーヘアを指差し、「結構、髪の毛とかもいじられるんですけど。“そういうこと言わないの”みたいな。しっかり注意してくれるみたいな先生はいなかったですね」と表情を曇らせた。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル