松本伊代 「1ミリもだまされたと思わなくて…」疑いもせず詐欺被害に遭い続ける妻にヒロミ「特別だから、彼女は」

松本伊代が26日放送の『行列のできる相談所』復活スペシャルに出演。最強弁護士軍団に“デジタル遺産”について相談し、スタジオを驚かせた。
この日、半年ぶりの復活を遂げた『行列』は、スペシャルMCに明石家さんまを迎え、“芸能人事件簿”と題したテーマで、法律相談を次々と展開。そんな中、松本は、ある日携帯に、“未納のものがあります。大至急振り込んでください”というメールが届き、全く身に覚えがないものの、すぐに振り込んでしまったという。このことについて、「1ミリもだまされたと思わなくて、ヒロミさんに“ママみたいな人がそういうのになるから、気をつけなさいよ”っていうふうに言われました」と注意を受けたことを回顧。
しかしその数か月後にも松本は、水道のフィルターの交換業者から、30万円の“筋トレ器具”を勧められ、疑うことなく購入。しかし、ヒロミには“通販番組でもらった”と伝えており、スタッフから事実を知らさたヒロミはインタビューで、「言わないでしょ、それ俺にね。大体、フィルターの交換に来た人が筋トレグッズって、普通わかるでしょ?」と苦笑い。
さらに「どういうつもりなんだろうね?俺が旦那だってこともわかってんだから」と業者への不満も口にしたヒロミは、「それは、“うちの旦那さんはそういうのに詳しいから大丈夫です”と言えば済むことじゃん。言わないんだよね。話を聞くタイプなんだよね」と吐露。
そして、“怒っていないのか?”と聞かれると、ヒロミは「怒ったところでしょうがないし。特別だから、彼女は。皆さんが思うよりスゴい人だからね」と答え、「近所の人とスゴい長い間しゃべっていて、“誰なの?”って聞いたら、“知らない”って言ってるからね。そういうタイプの人だから」とまさかのエピソードを披露。最後に松本に向け、「2度とだまされないようにね。お願いします。あと知らない人とあんまり話さないように」とメッセージを送った。