松本伊代 「1ミリもだまされたと思わなくて…」疑いもせず詐欺被害に遭い続ける妻にヒロミ「特別だから、彼女は」 

2025.10.2 08:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そんな松本は、「よく“デジタル遺産”とかって言うじゃないですか。もしヒロミさんに万が一のことがあったら困るかなと思って」と、ネット銀行、電子マネー、仮想通貨など、個人がデジタル形式で管理していた財産を総称する“デジタル遺産”を心配していることを告白。

松本伊代の写真

実際、財産を持っている人が亡くなった場合、個人のスマホにアクセスできず、銀行口座や証券口座の情報が確認できないケースが多いといい、「ヒロミさんは秘密主義なので、ネット銀行とかそういうちゃんとした番号とかわからない」と悩ましげな松本。そこで、“夫が急に亡くなり、ネット銀行などのパスワードを確認したくてもできない”。そんな時、財産を確認する方法、対策はあるのかを弁護士軍団に相談した。

この相談に対してさんまが「これは今時のことやからな」と反応すると、松本は、「ヒロミさんが、“僕が死んじゃっても、ママはお金持ちになってるから大丈夫だよ”って言ってくれるんですけど、それでもそのパスワードとかいろんなのがわかんなかったら、それがちょっともうムダに」と心配しているのだという。そこでさんまが「それはだから、ノートに書いといてもらうかやな」と提案するが、松本は「言いづらい」と困惑の表情。

すると太田光代が「ヒロミさんしっかりされてるから、やってるんじゃないかな」と口にすると、さんまは、松本のおっちょこちょいの性格から「(ヒロミは対策を)やってると言ってるのに(松本が)聞いてなかった(んじゃないか)」と推測。長嶋一茂も「(聞いたことを)忘れてるんだよ、伊代ちゃん」と便乗。あり得る話に、松本も「そうかな~」と反応しスタジオは笑いが。

松本伊代らの写真

情報を教えてもらえないという松本に、さんまは「ヒロミの財産消えて、誰かに持っていかれたとしても、伊代ちゃんは1人で生きていける」とフォロー。しかし松本は「生きていけない。誰かにだまされちゃうかもしれないですよね、もしかして」と反論したが、さんまは「だましがいがないから返すと思う」と予想し、笑いを誘った。

1 2 3 4 5

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル