突然の停電、勝手に動く自動扉、点滅する信号機…大雨の街を襲った怪奇現象の真相をマヂカルラブリーの野田クリスタルら“スグやる課”が解明
2025.7.11 11:15
お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル、パンサーの尾形貴弘、モデルでタレントのなえなのが7月10日放送の『THE突破ファイル』の再現ドラマに出演。突破市役所なんでもスグやる課の職員として、突如街を襲った怪奇現象の原因を特定した。
全国の自治体に実在し、獣害などの社会問題をはじめとする様々な難題に立ち向かう『スグやる課』。雨が降るある日、突破市役所内で『スグやる課』職員のなえが仕事をしていると、突如天井の照明が点滅を始める。そしてなえが恐怖に固まっていると、照明の電源が消え真っ暗に。
外出から戻ってきた課長の野田と、職員の尾形に直前の出来事を説明するも、照明に異常は見られず。「まさか…幽霊?」と怖がるなえを、「幽霊なんているわけねえだろ?」と笑う尾形だったが、その時再び照明が点滅を始め、さらにフロアのテレビの電源が突然オンに。
さらにコピー機まで急に動き出し、尾形は「うわああああ!すみませんでした!!!!!調子乗りました!すみませんでした!こわいよ!すみません!申し訳ないですぅぅぅ!!」と平伏した。
その後もコンセントにつながっていたポットのプラグから火花が散ったり、誰も近くにいないはずの自動扉が動き出したりと、市役所では怪奇現象が頻発。後日、尾形は市役所の中でお祓(はら)いを行うと、それから数日怪奇現象は収まりを見せた。
その効果に「見ろよ野田!お祓いがやっぱ効いたんだよ!」と得意げな尾形だったが、後日大雨の日に再び照明が点滅するなどの怪奇現象が発生。さらに、市民からの通報で交差点の信号が不規則な点滅をしていることが発覚し、街中は大混乱に陥る。
慌てて外に出た野田は、信号だけでなく民家の照明も電気トラブルを起こしていることに気づくと、街を流れる川の水位が大雨の影響で上がっていた。「なるほど…そういうことだったのか!」と一連の怪奇現象の謎に辿(たど)り着いたのだった。