こっちのけんと ヒット曲『はいよろこんで』誕生秘話 ネガティブな歌詞をポジティブに変換できた“父の教え”とは

2025.3.6 11:00
こっちのけんとの写真

こっちのけんとが、3日放送の『しゃべくり007』に初登場。ヒット曲誕生にもつながった父親の教えについて語った。

昨年、紅白歌合戦にも出場。SNSの総再生回数170億回超えで大ブレイク中のこっちのけんと。兄と弟は有名俳優という3人兄弟を育てた父は、独自の教育法を貫いていたという。

『自宅出産』のエピソードについて「3人とも直接うちの父が取り上げた」と語り出したけんと。母も「出産は自然な現象だから、別に病気でもないから病院に行かず、うちはうちなりに自然に分娩するよ」と、自宅に助産師さんに来てもらって子どもたちを出産。「(父は自分たちを)直接取り上げたことによって、より愛情が爆発すると言ってましたね」と父のこだわりについて明かした。

幼少時代、兄と弟は外で遊ぶ子どもだったが、けんとはずっと家で引きこもる生活をしていたという。そんな中、父が始めた家族のルール。それは“今日あった、よかったこと3つを絶対言う!”というもの。小学生の頃、家族で夕食を食べる時はテレビを切って会話をする。そして必ずその日よかったことを3つずつ発表していくというのが毎日の決まりだったという。

このルールを毎日続けると、言うことがなくなり「最終的には“今日も道があった”とかいう…」と、必死に“よかったこと”をしぼり出していたエピソードを明かすと、スタジオでは「深い!」と感嘆の声が上がった。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル