「スゴいスゴい!」ロングコートダディも大興奮!日光市の家で1日に数回見られる子どもや観光客に人気の“激レア長方形”とは?

2025.9.5 10:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
横澤夏子と見取り図の盛山晋太郎とリリーの写真

9月4日放送の『見取り図の間取り図ミステリー』にロングコートダディの堂前透と兎が出演。1日に数回、家のすぐ近くに出現するという、激レア長方形の正体を明らかにするために、栃木県日光市を訪れた。

2人が訪れたのは栃木県日光市にある2階建て5LDK、155平米のお宅。この家をセカンドハウス兼民泊として管理している、伊尾夏希さんと、娘のこはるちゃん、おとかちゃんが2人を出迎えた。この家のミステリーは、1日に数回、家のすぐ近くに激レア長方形が出現することだ。

家に入るとすぐ、玄関に金色ハンガーがいくつもかかっており、伊尾さんによると、これは長方形をイメージしたとのこと。また、広々としたリビングには煉瓦の壁紙が貼られており、長方形自体が煉瓦でできているわけではないものの、壁紙も謎の長方形をイメージしたという。リビングのハンモックを楽しんでいると、堂前は「何か天井に描いてある?」と気がついた。天井には“KINUGAWA BASE”と、民泊の名前が書かれ、電気を消すと、天井が天の川になる仕掛けになっている。こちらも、長方形をイメージしているそうだ。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル