2階建てなのに階段がない家を移動する方法とは?犬にも人間にも優しい家づくりのアイデアにスタジオ感激

2025.9.5 10:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そしてついに、ミステリーの答えへ。2人がまだ見ていない空間に向かうと、3匹の犬が2人に向かって勢いよく駆け降りてきた。そう、この家は階段の代わりに、L字型のスロープで上り下りする設計になっていたのだ。スロープを上がると、2階の18帖のLDKに入ることができる。1階にある寝室の収納の高さが違っていたのは、上部にスロープがあり、その傾斜によるためだった。

横田さん姉妹は子どもの頃から大の犬好きで、現在は3匹の保護犬、1匹の盲導犬を引き取り、大型犬4匹と暮らしている。高い位置のコンセントは犬のいたずらで感電を防ぐためで、浴室の高窓は、入浴中にもスロープを通る犬の姿を楽しめるという工夫だ。また、犬が食べやすい高さの収納式ローテーブルを設置したり、キッチンに仕切りを設置したりと、犬のための出費を惜しまない。

さらに、スロープには続きがあり、2階の先のコの字型の屋外スロープを上り切ると開放感のある約30平米の屋上が。村重が、「階段じゃなくスロープにした理由はわんわんのためですか?」と尋ねると、眞澄さんは、前の家で別のラブラドールを介護した時に、階段を上る度に毎回2人がかりで運んだ経験があったことを明かした。また、横田さん姉妹にとっても、将来何かあった時にバリアフリーとして役立つ家となる。

屋上は、ドッグランとして犬たちと遊ぶ場所にしているという横田さん姉妹。夏は、犬たちはプールを楽しみ、2人はビールサーバーを持ってきて乾杯するのだとか。さらに、毎年8月はお酒を嗜みながら犬たちと花火を鑑賞するのが楽しみなのだという。贅沢な時間に、スタジオからは「いいな〜!」と声が上がる。横田さん姉妹は「散歩も、夏場は短い時間しかできないんですけど、お家の中で遊べるからストレス発散になってるみたいです」と犬たちにとってのメリットの大きさを語った。

「おふたりをきっかけにスロープの家増えそうですよね」と村重。4年前に家を購入したというレイザーラモンは、「もっと早く出会えてれば」と残念そうな顔をした。最後は横田さん姉妹と犬たちと記念撮影をしようとするも、犬たちに懐かれて尻餅をついてしまうレイザーラモンだった。

<公式HP>
<公式X>

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)ytv

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル