「神回」「スゴイ脚本」 静(広瀬アリス)の周りでトラブルが大渋滞するも…見事な伏線回収っぷりにSNSが大絶賛 『なんで私が神説教』7話

2025.5.26 16:45
麗美静(広瀬アリス)らの写真

5月24日に日本テレビ系土曜ドラマ『なんで私が神説教』の第7話が放送された。本作は、ニート生活から成り行きで高校教師になった麗美静(広瀬アリス)が、したくもない“説教”をするはめになって悪戦苦闘するさまを描く、いっぱい笑えてスカッとする、新たな学校エンターテインメント。

(※以下ネタバレ含みます)
静は担任教師になって初めて“穏やかな日曜日”を迎えようとしていた。午前中、静はジムで気持ちのいい汗を流すものの、日曜出勤していた聖羅(岡崎紗絵)からランチに誘われて一緒に時間を過ごす。ところが、途中で聖羅の財布がないことに気付き、職員室に一緒に取りに行くはめに…。するとどういうわけか、学校で聖羅の元カレ・山崎(前原滉)と鉢合わせし、なぜか山崎は男子トイレの中にこもってしまう。

午後1時15分。男子トイレに立てこもったまま、出て来ない山崎。静は聖羅に頼まれ、教頭の新庄(小手伸也)に応援を求めに行くが、新庄は「忙しい」と言って力になってくれない…。すると、補習授業を受けるために登校してきたはずの西畑塁(林裕太)がなぜか校庭にいるのを見つける。そこに海斗(水沢林太郎)も塁を心配してやって来て…。

午後1時45分。静が戻って来ないことにしびれを切らした聖羅が、窓の外を見ると、校庭で海斗と塁がもめていて、静が止めに入っている様子。校庭に行った聖羅は、海斗と塁に男子トイレの中を見てほしいと頼む。どうやらトイレの中に閉じこもる人物は、事情があって出られないと言っているらしい。するとそこに大口(野呂佳代)が現れ、突然トイレに向かって「卑怯(ひきょう)者!そうやって逃げてばっかりで恥ずかしくないの?」と叫ぶ。するとトイレの中から山崎ではなく、新庄が出てきて…。

大口(野呂佳代)と新庄(小手伸也)の写真
もめる大口と新庄

実はその約4時間前の午前10時。大口と新庄は別れ話でもめていたのだ。その時、聖羅が日曜日の出勤で職員室に入って来たため、大口と新庄はそこを後にする。一人残った聖羅は、カバンの中から取り出した財布を机の上に置き…。そのままトイレに逃げ込んだ新庄が、洗面台で手を洗っていると、蛇口がいきなり破損し、全身ビショビショに…。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル