NHK夜ドラ『いつか、無重力の宙(そら)で』森田望智「4人のシーンを撮っているとき、私は『素』でいられる」仲良しな天文部4人による座談会が公開
NHKで放送中の夜ドラ『いつか、無重力の宙(そら)で』。望月飛鳥役・木竜麻生、日比野ひかり役・森田望智、水原周役・片山友希、木内晴子役・伊藤万理華の天文部の4人による座談会が、劇中で4人が高校時代から通っていたファミレス「ロメット」にて開催された。
♦木竜麻生×森田望智×片山友希×伊藤万理華 座談会
――初めて会ったときのお互いの印象はいかがですか。
【木竜麻生(以下、木竜)】
「会う前の印象」と「会った後の印象」のギャップで言えば、望智ちゃんかな。
【森田望智(以下、森田)】
どんなイメージだった?
【木竜】
自分の中でイメージを作り出していたんだよね。もっと、現場でキュッと集中する感じの「お仕事モード」の人なのかと思っていた。そうしたらスタートから、心の扉が「パッコーン!」ってあいていて「こんなに話しやすい人なんだ」ってすごく意外だった。
【森田】
麻生ちゃんは、人に合わせることができるよね。話し方とかトーンとか。だからみんなに「初めまして」な感じを与えない。
【伊藤万理華(以下、伊藤)】
それはやっぱり、みんなと接するために意識したの?
【木竜】
意識したってわけではないけど、自分が「緊張しい」なのを知っているから、私の緊張のせいで仲良くなるのが遅くなったら嫌だなと思って。ちょっとでも話がしやすいほうが、みんなのストレスにならないかなって。そういう状態にはしたいなと。

【伊藤】
うん、すごく伝わった。その空気感が。
【森田】
優しさだね。
【片山友希(以下、片山)】
麻生ちゃんは優しい。本当に。
【森田】
私の中でいちばん変わったのは友希ちゃんかも。
【木竜】
たしかに。
【伊藤】
私もそう。
【片山】
私って言われると思った。
【全員】
(笑)
【片山】
人見知りやから。私、最初はあんまりみんなの目を見てしゃべらなかったし、怖いイメージがあるやろうなって思ってた。
【森田】
でも万理華ちゃんも人見知りだよね。
【伊藤】
そこまで人見知りしてたかな?最初「どうしよう」と思ってた。同世代の女の子4人が集まる現場が初めてで、緊張した。だからこんなにしゃべれるようになるなんて想像もしてなかった。
【木竜】
思っている以上におしゃべりが好きだなって思った。
【伊藤】
大好き、おしゃべり。
【森田】
でもさ、本当にずっと4人でしゃべってたよね(笑)
【片山】
しゃべってた(笑)











