浜辺美波×目黒蓮W主演 映画『ほどなく、お別れです』豪華キャスト集結の最新予告映像が解禁

2026年2月6日(金)に公開される映画『ほどなく、お別れです』の最新予告映像が解禁された。
現在累計40万部を突破している長月天音の『ほどなく、お別れです』シリーズ(小学館文庫刊)。就職活動に全敗し途方に暮れる中、とあるきっかけで葬儀会社にインターンとして就職したヒロインと、そんな彼女を厳しく指導する指南役の葬祭プランナーがタッグを組み、“最高の葬儀”を目指す物語を、日本最高峰のスタッフ・キャストが集結し、待望の実写映画化。
メガホンをとるのは、『アオハライド』の三木孝浩。脚本は、『余命10年』の岡田惠和監修のもと、連続ドラマ『ライオンのおやつ』の本田隆朗が務める。
新人葬祭プランナー・清水美空には浜辺美波、美空をスカウトし厳しく指導する葬祭プランナー・漆原礼二を演じるのは目黒蓮。いま最も注目を集める2人が、初共演を果たす本作で“葬祭プランナー”という新たな職業に挑み、感動のヒューマンドラマを届ける。
先日、美空と漆原を取り巻く豪華キャストを4週連続でお届けするスペシャル週間≪ほどなく、解禁です≫をスタートし、公開に向けて話題が途絶えない本作。森田望智、光石研、志田未来、渡邊圭祐、野波麻帆、原田泰造、西垣匠、久保史緒里、古川琴音、北村匠海ら総勢10名の実力派キャストが集結し、作品を豪華に彩る。
これまで明かされることのなかった美空のある“能力”をきっかけに漆原と共に起こす、後悔と無念を抱えた故人と遺族の想いをつなぐ奇跡とは。「葬儀」というテーマを扱いながらも、決して悲しいだけではなく、最後にあたたかい気持ちになれる感動必至の映像。
「すみません、伝言を預かったのですが…」と、葬祭プランナー・漆原の前に現れたのは、就職活動全敗中の美空。故人からのメッセージに「気味悪いですよね」と自嘲する理由…それは、美空には“聞こえるはずのない故人の声”が聴こえるから。そんな不思議な出会いから、漆原は美空を葬祭プランナーとしてスカウトし、二人は“最高のお見送り”を目指す。お腹の子と共に命を落とした妻へ、幼くして病でこの世を去った娘へ、離れた場所で暮らす家族へ。様々な事情を抱え、後悔と無念の気持ちを前に立ち尽くす遺族に、二人がどんな言葉で寄り添い、区切りとなる式をあげるのか。やり場のない想いを抱えた登場人物たちが一歩前に踏み出す姿に、観る者の心が救われる。そして、葬祭プランナーとして様々な家族と出会い、日々成長していく美空と、そんな彼女の“能力”を信じて共闘する漆原。ぶつかり合いながらも、やがて息の合ったバディへと変貌していく二人のコンビネーションは必見。
そして、最後に漆原が優しく語り掛ける「ほどなく、お別れです」という言葉に隠された意味とは?また、ラストカットで美空が涙を湛えた理由とは? 悲しいお別れのその先に、あたたかな希望に包まれる作品に仕上がっている。
葬祭プランナーとは
遺族の希望に沿って故人に合った葬儀を提案し、全ての手配と進行(葬儀の段取り、会場設営、式の進行など)を執り行う仕事。
ストーリー
もう二度と会うことの叶わぬ人へたった一言でも想いを伝えられるとしたら…
就職活動で連戦連敗を重ね、自身の居場所を見つけられずにいる清水美空(浜辺美波)。彼女には、《亡くなった人の声を聴くことができる》という誰にも打ち明けられない力があった。そんな美空に、運命を変える出会いが訪れる。彼女の秘密に気付いた葬祭プランナーの漆原礼二(目黒蓮)に、「その能力を活かすべきだ」と、葬祭プランナーの道へと誘われたのだった。
導かれるように葬儀会社「坂東会館」のインターンとして漆原とタッグを組むことになった美空は、一片の隙もなく冷酷とさえ思える彼の厳しい指導に心折れそうになる。しかし同時に、誰よりも真摯に故人と遺族に寄り添う漆原の姿勢に気付き、出棺の際に優しく「ほどなく、お別れです」と告げる姿に憧れを抱いていく。
やがて二人は、様々な家族の葬儀に直面する。妊婦の妻を亡くした夫、幼い娘を失った夫婦、離れて暮らす最愛のひとを看取れなかった男。それぞれが抱える深い喪失に触れる中で、美空は漆原とともに「残された遺族だけでなく、故人も納得できる葬儀とは何か?」という問いに向き合い続ける。そして彼の背中を追いかけるように、自身も葬祭プランナーを志すことを決心し、漆原もまた、そんな美空の姿に徐々に信頼感を覚え、二人は遺された人と旅立つ人、それぞれの想いを繋ぐ「最高のお見送り」を目指していく。 「ほどなく、お別れです」に込められた、本当の意味とは―? そして、二人が届ける最期の《奇跡》とは―――

作品概要
■タイトル: ほどなく、お別れです
■原作: 長月天音「ほどなく、お別れです」シリーズ(小学館文庫刊)
■監督: 三木孝浩
■キャスト: 浜辺美波、目黒蓮 ほか
■公開日: 2026年2月6日(金)
■公式サイト
■公式X
■公式Instagram
■公式TikTok