若者層に増える“スマホ認知症”とは?6項目のチェックリストを公開、休日のスマホ使用が11時間のなえなのは…
2025.7.30 11:45その結果、「“この山手線に乗っている20分の間だけはスマホ絶対見るのをやめよう”からスタートしようと思ったんですよ。品川から乗ったんですよ、もう大崎で見てたんです、次の駅で。“LINE開いている、私”って思って、“え、怖い”と思って。その依存っぷりにちょっと怖くなったっていうのもあるし」とまさかの事態を明かした大島に対し、スタジオからは驚きの声が上がった。

そして、1日平均11時間スマホを見ているという中川は「色々考えたんですけれども、物理的に強制的にスマホを見ない時間、散歩にハマった時は成功しましたね」と打ち明け、「散歩すると“お花が咲いたな”とか、“空の色変わったな”とか考えられるから。やっと“景色見た方が楽しい”って、その時間だけはなれたし。あとはサウナですかね。預けなきゃいけないから、“整うためにはいらないんだな”ってなれたんですけど」と実体験を回顧。そんな中川は、「思ったのが、やっぱりストレスの発散も蓄積も、結果全部スマホだったなって気づきましたね、その時」と胸の内を明かした。
最後にスタジオでは、“画面をモノクロにする”、“SNSの通知をオフにする”、“充電残量が少ないまま持ち歩く”、“スクリーンタイムで使用状況を定期的に見直す”といった、スマホ依存を防ぐための対策が紹介され、“スマホ依存”について理解を深める夜となった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!