若者層に増える“スマホ認知症”とは?6項目のチェックリストを公開、休日のスマホ使用が11時間のなえなのは…

2025.7.30 11:45

5個以上当てはまったというなえなのは、「⑤以外は当てはまりますね」と切り出し、「①の“知っている人の名前が出てこない”が、最近本当にヒドくて。この番組決まった時に、アンケートが先にくるじゃないですか。そのアンケート書いていた時に、“上田さん”って書きたかったのに、ずっと“有田さん”って書いてて。知っているし、覚えているはずなのに、なんか気づかないうちに人と人とが入れ替わって覚えてたりとか」とまさかの間違いを回顧。そこでMCの上田晋也は「そういうことがちょこちょこあるの?」と質問すると、なえなのは「ありますね」と返し、同情の声が上がった。

大久保佳代子と中川翔子となえなのの写真

同じく5個当てはまったという中川翔子は、「⑥は仕事は別としてちゃんとやると思うんですけど、手紙が全然書けなくなっちゃいましたね」と打ち明け、「最初の“○○さんへ”から、書き方から漢字から、全然全部書けないから。“大人としてもう終わっているな”って」と肩を落とした。

そんな中、上田が「スマホの時間短くしなきゃっていう気持ちはあったりするわけでしょ?」と尋ねると、休みの日は11時間スマホを見ているというなえなのが「“1日ずっと携帯触らない日作ってみよう”と思った時があって。インスタのストーリーで、“今日はもう SNS見ない日にするので、何も載せないけど心配なさらず”みたいなことを宣言もしたんですけど、昼過ぎに(スマホ)触っていました」と振り返り、その依存ぶりに一同騒然。

上田も思わず「無意識に?」と確認すると、「無意識にだし、なんなら“見ません宣言”のストーリーを載せた後の1時間とかも多分触っていました」と打ち明けたなえなのに共感し、1日にスマホを8〜10時間見ているという大島由香里も「”1日は無理だな“と思ったんで、“短い時間からスマホ断ちをスタートしよう”と思ったんですよ」と自身の行動を回顧。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル