マクドナルド夏の定番『もものスムージー』が登場!広瀬すず&宮﨑あおいが姉妹役で魅力を発信「現場の近くにマックがあると寄ります(笑)」

2025.5.23 13:15
宮﨑あおいと広瀬すずの写真

マクドナルドで毎年大好評の”ももシリーズ”が今年も登場。それにあわせて、広瀬すずと宮﨑あおいが姉妹役で登場する新CMが5月27日(火)より放映される。

日本マクドナルドは、4月より開始した”寄り道マック♡”キャンペーンの第2弾として、桃をテーマにした期間限定メニューを5月28日(水)より全国で発売する。

宮﨑あおいと広瀬すずの写真

定番人気の「もものスムージー」は、黄桃・白桃・ネクタリンの3種類の桃果汁にごろっとした白桃の果肉入りソースをトッピングした商品。

今回新登場する「もものミックスフルーツフラッペ」は、桃とバナナの果汁を配合したミックスフルーツのフラッペドリンクに、ホイップクリームとごろっとした白桃の果肉入りソースをトッピング。ミックスジュースのような懐かしい味わいが楽しめる一品となっている。

また、マカロンの販売開始以来初となる”ハート型”の「ハートのマカロン ストロベリー」も登場。アーモンドが練りこまれたサクふわ生地に、いちごとホワイトチョコを使用したクリーミーで甘酸っぱいフィリングをサンドした見た目も可愛らしいマカロン。

新商品の魅力を伝えるTVCMには、McCaféのアンバサダーを務める広瀬すずと宮﨑あおいが姉妹役として再び登場。PUFFYの名曲『これが私の生きる道』の本人歌唱の替え歌に乗せて、期間限定のももシリーズを夕方に”寄り道マック”して楽しむ様子が描かれている。

宮﨑あおいと広瀬すずの写真

|広瀬すず&宮﨑あおいオフィシャルインタビュー

――マックカフェTVCMでは2度目の共演となりますが、撮影を終えた感想をお聞かせください。

広瀬:アドリブみたいな動きとかテンション感も増えてきて「やっていいのかな(笑)?」って思いながらも今回もとても楽しくて、前作よりちょっと姉妹らしい空気感、距離感に近づいているんじゃないかと感じてます。相変わらず楽しく、穏やかに撮影させていただきました。

宮﨑:私もまったく一緒です。わちゃわちゃと2人で遊んでいるシーンがたくさんあって、マカロンのいい香りをプンプンさせながら遊ぶシーンも楽しかったです。動きを指導してくださる方のアドバイスを聞きつつ、自分たちのアドリブも混ぜつつ…その場で生まれたものを楽しんでいる感じが多くて、いい一日でした。

宮﨑あおいの写真

――新TVCMのストーリーのように「“寄り道マック”をしたくなる」または「寄り道したくなる」のはどんな時ですか

広瀬:すでに(寄り道を)しているんですけど…ドラマとか映画を撮っていて現場の近くにマックがあると寄ります(笑)。あったかいものを食べたいなとか、あったかい飲み物を飲みたいなとか。リラックスしてちょっとひと息つきたい時、視界にマックが入ってくると「あぁマックだ!」ってなります。吸い込まれるように入っていきます(笑)

広瀬すずの写真

宮﨑:予定が少し早く終わった時「この30分、何しようかな」みたいな。「近くに行きたいお店があった」とか「マックがあった」とか、予定が早く終わった時に寄り道すると、すごいお得感があってより嬉しくなります。

――新TVCMの「今日をちょっと特別にする魔法」というコピーのように、最近「特別」を感じたのはどんな瞬間ですか?

広瀬:バタバタしていて、家に帰っても疲れが溜まっていると感じる時ってあると思うんです。ちゃんと湯船にも入ってストレッチもしてから寝たりして頑張っているけど…「あれ?」みたいな。でも猫を見ると“癒しパワー”が強くて(笑)。何年も一緒に住んでいるのですが、あらためて猫の“癒しパワー”の特別さにびっくりさせられました。

宮﨑:去年39歳になったんですけど、今までお誕生日はお祝いをしてもらうみたいな…“受け身”なことが多かったのですが、39歳は『サンキューの歳』だと思って、今までお世話になってきた人とかお礼を伝えたい人に『ありがとう』を伝える日にしたいな、と。誕生日には自分で「よかったら一緒にご飯を食べてくれませんか?」と連絡をして、みんなでおいしいものを食べました。ゲームなど考えて、景品も用意したり、お手紙を書いたりして…そういうセッティングをするのがとても好きなので(笑)。大好きな人が集まって『ありがとう』を伝えられる日になったのが、私にとってすごく特別でした。年齢を重ねるごとにお誕生日の意味が変わってくるというか、より『ありがとう』を伝える日に変わってきている感じがして、特別な日になっていく感じがしています。

宮﨑あおいと広瀬すずの写真

キーワード

ジャンル

  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル