カズレーザー 学校の部活動は全て廃止すべき?民営化?生徒・教員の実情と法的問題点からその是非を徹底議論

2025.5.14 10:00

それらのメリット・デメリットを踏まえて出演者たちの熱い議論が交わされた結果、オカリナ提案の『学校の部活を全て廃止する法』について、最終的に賛成3、反対4という結果に。

おかずクラブ・オカリナの写真

はじめ賛成派であった浮所飛貴(ACEes)は「部活を本気でやっていた身なので、やっぱり部活楽しかったなって。そんな思いをこれからする可能性のある子たちが、楽しかった思い出が思い出せないってのはちょっとかわいそうかな」と、反対へと転じた。

逆に反対派であったカズレーザーは賛成に考えが変化し、「途中で気づいたんですけど、部活の話してるのにチームスポーツの話ばっかしてたなって思って。もう部活っていう言葉のかなりの割合をそっちが占めてるんだとしたら、この言葉って歪(ゆが)んでるから部活なくしたほうがいいんじゃないかなって僕は思いましたね」と話す。多様な価値観の生徒に対応できるよう、多様なバックグラウンドを持つ教員が活躍できる環境を作れるようにすべきというオカリナの意見に賛同した。

カズレーザーの写真

最後に専門家たちもコメント。内田氏は「部活動はこれまでやや手がつけられないまま野放し状態だったので、グレーゾーンだらけだった」とし、「整理して、しっかりとルールを決めて運営していく」「まさに今、反対と賛成がちょうど半々に分かれましたけど、たぶんその真ん中あたりをどう制度設計していくのかっていうことが大事」と話す。また岩田氏も「部活熱心にやりたい先生ってやっぱり一部にはいらっしゃる。そういう先生は、例えば土日部活やってもいいから、平日にその分だけ休み取ると。シフト組んで、やっちゃえるような体制を学校で作るとか」と、それぞれの意見の妥協点を今後も探し続けていく必要性が語られた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2 3 4

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル