温泉巡りの神様が教える新緑の時期にオススメの絶景温泉7選!あまりの美しさにヒロミ「孝太郎、1人で行っちゃだめだ」

2025.5.8 10:15

一方ヒロミは、“関東近郊”、“朝ご飯がおいしい”、“湯の温度はぬるめ”というキーワードを希望。そこで植竹さんがオススメするのは、山梨県の川のほとりにある一軒宿の『船山温泉』。浴槽から船山川を臨むことができ、新緑や紅葉もオススメだという。

ヒロミの写真
木梨憲武と訪れた鹿児島の『忘れの里 雅叙苑』の思い出を語るヒロミ

続いては、ヒロミが昔、木梨憲武と訪れたという鹿児島県にある『忘れの里 雅叙苑』。古民家を移築した昔ながらの茅葺(かやぶき)屋根のある集落のような宿で、自給自足の食材で郷土料理が味わえ、ぬる湯のラムネ風呂も特徴。

ヒロミ、フリーアナウンサー・植竹深雪の写真
“Uetake検索エンジン”が発動

神奈川県出身の孝太郎は、神奈川のオススメ温泉を希望。すると植竹さんが紹介してくれたのは日帰り温泉の『稲村ケ崎温泉』。稲村ケ崎に温泉があることに驚くヒロミと孝太郎。泉質は殺菌効果の高い松の有機質成分を含む“モール泉”と呼ばれるもので、家族風呂や貸切風呂もあり、プライベートも守られるため、「いつ行く?いつ行く?ここだったら俺も行ける」と乗り気のヒロミ。「家族風呂?いいですか?僕も一緒に入って」と話す孝太郎に、「いいよいいよ、家族だから」と返すと、スタジオの笑いを誘った。

植竹さんイチオシの湯河原温泉『源泉上野屋』

最後に、植竹さんイチオシの新緑の絶景神温泉は、神奈川県・湯河原駅からバスで10分のところにある湯河原温泉旅館『源泉上野屋』。300年以上続く老舗旅館で、国の登録有形文化財にも登録されている。足湯や貸切風呂もあり、ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉の源泉掛け流しの湯で、保温・保湿効果に優れ、新陳代謝が高まると言われている。

旅館から近くにある酒屋さんもセットで紹介してくれた植竹さん。その温泉巡りの神っぷりに、孝太郎が「時間足りないですよね?毎日の時間が」と話を振ると、ヒロミが「いつニュース読んでるんですか?」とツッコミを入れ、スタジオは笑いに包まれた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル