高尾山に100回以上登った、“高尾山登山の神”がおすすめするお土産とは?
2025.9.26 13:15

ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が9月20日に放送。高尾山のおすすめお土産品を紹介した。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。同僚から“高尾山の歩くWikipedia(ウィキペディア)”と呼ばれる、高尾山登山の神!竹田知生さんがおすすめする高尾山のお土産とは?

竹田さんが持ってきてくれたのは、高尾山の薬王院で昔から親しまれている名物の『かりんとう』。黒糖、栗、はちみつ、キャラメル、抹茶、かぼす、しょうがの7 種類。高尾山には古くから天狗伝説があり、天狗の鼻の形を模したかりんとうだという。まずは定番の黒糖からヒロミと孝太郎が試食。すると「おいしい!」と孝太郎。「食べやすい」「サクサクだ」と笑うヒロミ。

かりんとうを紹介したことで「薬王院も喜んでるよ」というヒロミ。なんと薬王院の現貫首(一番偉い方)は、ヒロミの学校の後輩だという。それには竹田さんもびっくり!「息がかかってるんですね」と孝太郎が言うと、スタジオは笑いに包まれた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!