山田裕貴『ダーツの旅』茨城県桜川市で出会った結婚53年の夫婦に感銘「お互い大切に大切に大切に」の言葉に胸打たれる

2025.10.27 11:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
山田裕貴の写真

俳優の山田裕貴が10月25日の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演。茨城県桜川市岩瀬地区を訪れ、多くの町人たちと交流した。

今回は『日本列島ダーツの旅 超人気者が町や村へ行っちゃうSP』として山田が参戦することに。MC・所ジョージが投げたダーツの矢が命中したのは茨城県の岩瀬町(現・桜川市岩瀬地区)。毎回恒例となっている町名にちなんだダジャレを要求された山田は、「岩瀬町の人に“僕って誰ですか?”って聞いて、山田裕貴って“言わせ待ち”する、みたいな…」と見事なダジャレを披露していた。

車で町内を走っていると山田が“第一町人”を発見。車で出かけようとしていた75歳のお母さんを捕まえてちょっぴり強引にインタビュー。「ちなみに…」と自分を指さしたところでお母さんは「山田裕貴さんでしょ?」と即答!すかさず山田は「言わせ待ち!」とアピール。早くも冒頭のダジャレを回収してみせた。「言わせ待ちしてたんですけど、まさか知ってくれてるとは思わなくて…」と逆に戸惑っている様子も。突然の山田の登場に驚いていたお母さんだったが、「握手なんか…」とちゃっかりおねだりも。もちろん快く応じる山田だった。

第一町人のお母さんと別れ、再び車に乗り込もうとしていた所に通りがかった車から「山田裕貴いる!」という言葉が。もちろん停まってもらいお話を伺うことに。車から出てきたのは2人の女性。「何のアレなんですか?こんなクソ田舎に…」と状況が呑(の)み込めていない2人に山田が『ダーツの旅』であることを説明。

地元のデイサービスセンターで働いているという2人は、お年寄りと一緒に出かけたりすることについて「楽しいですけどね」と笑顔で答えていた。聞けば“お年寄りお年寄りしている”所ではなく、スターバックスコーヒーのような若者が集まるような場所にも連れていったりしているのだという。

彼女たちにディレクターから「山田さんに聞きたいこととかあったりしますか?」と話題が振られるも、突然の山田との遭遇に混乱しているのか「どんな生活?っていうか…何食べてる?」「本当に生活してます?みたいな…」と突拍子もない質問が。「普通に何か食べてます!」と笑って応える山田に対し「食べなくても生きていけそうな…」と仙人でも見るかのような発言も飛び出していた。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル