北海道の“絶対にむせるラーメン”に挑戦!Snow Man・宮館涼太も松村沙友理もとんでもない姿に…
2025.10.4 11:00

10月1日の『千鳥かまいたちゴールデンアワー 2時間SP』では、食べると必ずむせるというご当地ラーメンが登場。スタジオゲストたちもこのラーメンに挑戦した。
今回は全国各局のアナウンサーが各地のテッバンネタを持ち寄る『ご当地テッパンネタ大賞』の第2弾。ここに北海道・札幌テレビが持ち込んだのが、食べると必ずむせてしまうというラーメンだ。
前回、青森放送が持ち込んだのが、こけに見立てた抹茶パウダーを大量に振りかけたソフトクリーム『奥入瀬こけソフト』で、抹茶パウダーが喉に張り付いてしまうため食べると誰もがむせてしまう、というものだった。スタジオにも登場し、ゲストたちが次々とむせていく姿に大盛り上がりとなっていた。これに対抗すべく持ち込まれたのが『山わさび塩ラーメン』。北海道を中心に展開するコンビニチェーン・セイコーマートのオリジナル商品であるこのカップ麺、すするだけでむせてしまうのだそうだ。
SNSでは“催涙弾”などと呼ばれているこのラーメン、試しに札幌テレビの内山佳子アナウンサーが試食したところ、一口食べようとした瞬間に画面が暗転し、猛烈にせき込む内山アナの声だけが響くと、再び明転した時には涙を流してしまっていた。「父親が亡くなった時も泣かなかった」という内山アナですらこうなってしまう恐ろしい破壊力を持つこのラーメンに、スタジオゲストのSnow Man・宮舘涼太が挑戦することに。
MCの千鳥・大悟から「館様がそんなゴホンゴホンなるわけないやんな?」と振られた宮館は「全然もう…たぶん大丈夫だと思うんだけど」と自信を見せていたが、勢いよく麺をすすったかと思うと、「ゲホゲホッ!」と、むせてしまった。感想を聞かれた宮館はせき込みつつ「…しゃべれない」と苦しそうな声で訴えた。
1 2