entaxが撮影現場に潜入!【日テレ系『ZIP!』二宮和也×風間俊介SP対談】映画撮影の裏話&風間の演技を二宮が熱弁!

2025.10.5 18:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
二宮和也と風間俊介の写真

あす6日(月)に放送予定の日本テレビ系『ZIP!』(月~金/あさ5時50分~)で、『ZIP!』が愛をこめて独自取材する「SHOWBIZ LOVE」コーナーのスペシャル企画として、大ヒット公開中の映画『8番出口』の主演を務める二宮和也と、月曜パーソナリティー風間俊介の対談の第二弾が放送される。
(※第一弾は9月22日に放送済み)
出会って28年、生年月日も出身地も同じ2人のスペシャル対談の撮影現場にentax取材班は潜入した。

本作は、2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATE氏がたったひとりで制作し、累計販売本数200万本突破の世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』の実写映画。

【あらすじ】
地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には【出口8】の看板。しかしいつまでも出口に辿り着くことができない。何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つける。通路のどこかに【異変】があれば引き返し、なければそのまま前に進む。【1番出口】【2番出口】【3番出口】……正しければ【8番出口】に近づき、見落とすと【0番出口】に戻る。次々と現れる不可解な異変を見つけ、絶望的にループする無限回廊から抜け出すことができるのか?

カンヌ国際映画祭をはじめ、トロント国際映画祭、シッチェス・カタロニア国際映画祭、釜山国際映画祭へ正式招待され、公式上映を実施。アジア、ヨーロッパなど100以上の国と地域での上映が決定するなど、海外からも大きな注目を浴びている。

第一弾の放送では、「あんなに没入して見た映画は初めてだった」と風間が絶賛。
長期間にわたり撮影が行われているはずなのに、二宮の動き含め映像(時間)が完全につながっていて、見ている側からは全く違和感なく「1日の物語に見える」ことについて触れた。

およそ2か月にわたり行われたという映画の撮影。それについて二宮は、「とにかくどっちの足でカットが終わっているか、どのスピードで終わっているかをその日に段取りして、切れたところの足と同じ方向とスピードで入ることを最大にフォーカスしてやっていた」と細かい段取りと決まりがあったことを明かした。また、カンヌ国際映画祭出品の裏話や実際にカンヌで目の当たりにした観客の反響の凄さなど、対談は大いに盛り上がった。

そしてあす6日(月)放送予定の第二弾でも撮影の裏側が明かされる。
わずか〈15シーン〉で描く濃密な95分の映画について、「出演者を含めてスタッフも完成形が見えていたか?」という風間の疑問に二宮は何を語るのか?

さらに、お互いに俳優として引っ張りだこの2人だが、二宮が風間の演技を鋭く分析。
風間の芝居の特異性として、ある身体の一部を使った表現を絶賛した。二宮が「日本の皆様にすごいと知ってほしい!」と熱弁する、風間の身体の一部を使った表現とは?

この見逃せない2人の対談は、明日の『ZIP!』SHOWBIZコーナーで放送予定。お見逃しなく!

日本テレビ系『ZIP!』(月~金/あさ5時50分~)
【第一弾】9月22日(月)放送済み
【第二弾】10月6日(月)SHOWBIZコーナーにて放送予定

《番組公式HP》
《番組公式X》

映画『8番出口』大ヒット公開中
原作:KOTAKE CREATE「8番出口」
配給:東宝
監督:川村元気
脚本:平瀬謙太朗、川村元気
音楽:Yasutaka Nakata (CAPSULE)、網守将平
キャスト:二宮和也、河内大和、浅沼成、花瀬琴音、小松菜奈
脚本協力:二宮和也

【ストーリー】
異変を見逃さないこと。
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと。
異変が見つからなかったら、引き返さないこと。
8番出口から外に出ること。

《映画公式HP》
《映画公式X》

©2025 映画「8番出口」製作委員会
©entax

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル