ウイスキー直飲みお父さんや河川敷を猛ダッシュするシニア…川辺には面白い人々がたくさん!『月曜から夜ふかし』

2025.8.13 18:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
SUPER EIGHTの村上信五とマツコ・デラックスの写真

8月11日に放送された『月曜から夜ふかし』では、『川辺で個人的ニュースを聞いてみた件』として、東京・大阪それぞれの川沿いに来ていた方々へインタビューを行った。

隅田川沿いで大の字になり、いびきをかいて寝ている男性を発見。よく見ると空になったペットボトルを枕代わりに使っており、熟睡する姿を見るや否やスタジオの村上信五(SUPER EIGHT)は「いや、怖い怖い怖い怖い!怖いぞもう!」とコメント。話を聞いてみると「ここら辺でいつも…」と、よくこの辺りで昼間から寝てしまっているようだ。

そんな男性だがこの日はとてもいいことがあったそう。なんと道行く知らない人から2000円もらったのだという。だがこの男性は「でも誤解しないでくれ。募金箱ってあるだろ?オレも(お金が)ある時にはちゃんと(募金)する」といい、若い女性スタッフを呼んだかと思うと「そこに自販機があるで、コーヒー買ってこい」と穏やかな口調でお金を渡そうとしてきた。もらった2000円でスタッフにごちそうしようとしてくれていたのだ。「俺も知らない人から2000円(もらって)、気が引けるんだよ…」というお父さんは「またここ来な?何かおごってやるって」と、ウイスキーの小瓶を片手に終始上機嫌だった。

多摩川の河川敷には孫の野球練習に付き合っているおばあちゃんが軽快な動きを見せていた。このおばあちゃんに限らず、川辺には“動けるシニア”がたくさん。河川敷を猛ダッシュしていた83歳の男性はシニアぞろいの草野球チームに所属しているそうで、そこで活躍するために日々トレーニングをしているのだという。ダッシュだけでなくボールの壁当て、重いバットの素振りなど、欠かさずやっており「家におってもしゃあないし、退屈」だからやっているとのことだったが、ケガのないことを祈りたいところ。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル