日本に多いと言われている“アダルトチルドレン”…承認欲求が強い高橋成美「褒められるためだったら、地を這(は)ってでも、水を這ってでも…」
2025.8.6 10:45
8月5日放送の『上田と女がDEEPに吠える夜』のテーマは“アダルトチルドレン”。“アダルトチルドレン”の特徴についてDEEPに語り合った。
幼い頃の家庭環境やトラウマが影響して、大人になっても生きづらさを感じる“アダルトチルドレン”。自己肯定感が低かったり、常に人の期待に応えようと頑張りすぎてしまうことで人間関係に悩み、精神的に疲弊してしまうことも。
実際、街の女性に話を聞くと、「(3姉妹の)真ん中で放置されてたので、私の話、全然親に聞いてもらえてなかったから。友達とかに聞いてほしくて、誰かが話してる話題とかを自分の話に持っていってしまって、しゃべりすぎちゃって止められるみたいなのがめっちゃ多いですね」といった実体験や、「長女だから、ちゃんとしないとって責任感みたいなのが強すぎるがゆえの、甘え方を知らない。好きな人とか、なにかに依存してしまうみたいな」といった切実な声も聞かれた。

“アダルトチルドレン”には、“他人の評価でしか自分を満たせないので、承認欲求が強くなる”、“対人関係で依存しやすい、壁を作りやすい”、“人の役に立っていないと価値がないと感じてしまう”などの特徴が見られるといい、スタジオで、いとうあさこが「こうやってしゃべってると、“特徴に当てはまるかな?”って人多い気がするんですけど。“アダルトチルドレン”っていうのは、今、結構いらっしゃる?」と質問。