日本に多いと言われている“アダルトチルドレン”…承認欲求が強い高橋成美「褒められるためだったら、地を這(は)ってでも、水を這ってでも…」
2025.8.6 10:45すると、公認心理師で、アダルトチルドレンで悩む方のカウンセリングもしている山名裕子先生が「そうですね。日本にも多いって言われていて」と話し始め、「“こうあるべき”っていう日本の教育とか子育てが、強く影響しているかなっていうふうに思います。日本だとちょっと世間体を気にするみたいなところもあるので、家庭の問題が外部に出にくいっていうのも、この“アダルトチルドレン”が増えている原因かなっていうふうに思いますね」と解説。
それを受けてMCの上田晋也が「特徴に当てはまりそうなのある?」と尋ねると、中川翔子は、「スゴい落ち込んだ時に、悩み聞いてくれる人が現れると、悩み相談しすぎてLINE途中でブロックされたりとか。うざかったんでしょうね」と人に依存してしまう傾向があることを打ち明け、さらに「あとは承認欲求。前のマネージャーさんから、私がYahoo!ニュースに載ると、“いいことだな”と思って、全部送ってたんですけど。“しょっちゅうYahoo!ニュース送ってくる。承認欲求強いな”って愚痴られてたんですよ」と振り返った。

するとなえなのも、「承認欲求めちゃくちゃ強い自覚ありますね」と共感し、「テレビ生放送の時に、VTRより自分のワイプ見てます」と告白。続けて元フィギュアスケート選手の高橋成美も、「私も承認欲求スゴい強くて。褒められるためだったら、地を這(は)ってでも、水を這ってでも、なんでもできるんですよ」ときっぱり。
さらに高橋は、「2歳上の姉がいるんですけど、ちょっと姉の方が褒められ始めると、“おなか痛い”とか言ったりして、一旦自分を落として。それでも頑張ってるから、姉の方にいってた“褒め”が、私にいくようにってスゴいやってましたね」と、幼少期の胸の内と承認欲求を満たすための言動を思い返した。