中越典子が地元・佐賀県の名物温泉を大アピール!長時間浸かっていられる“ぬる湯”とは?

2025.7.23 10:30
中越典子の写真

俳優の中越典子が7月22日放送の『踊る!さんま御殿!!』に出演。この日は『日本全国 夏のベストスポット決定戦SP』ということで、出身地である佐賀県の名湯を紹介した。

佐賀には“美肌の湯”として名高い嬉野(うれしの)温泉や、武雄(たけお)温泉など人気の湯があるが、中越がすすめるのは古湯(ふるゆ)温泉。「佐賀市内から車で30分弱くらいで行ける」そうで、特徴は“ぬる湯”と呼ばれる温度が低めのお湯。1~2時間は入っていられる快適な湯だそうだ。明石家さんまが「ジムにあるプールみたいなもんなんだ」と反応すると、スタジオからは「そのたとえはダメ」とツッコミが。

さらにさんまが「ぬるま湯は何が良いんですか?」と聞くと、中越は「ぬるま湯じゃなくって。“ぬる湯”です」と、きっぱり訂正。スタジオがさらに爆笑する中、「ぬるいので、いつまでも入っていられる」とアピールする中越。

お気に入りの宿もあるそうで、おすすめは『古湯温泉ONCRI/おんくり』という旅館。10種類くらいの湯が楽しめ、本格イタリアンが味わえたり、キッズルームが完備されていたりと、家族で楽しめるそうだ。あまり知られていない佐賀の注目スポットに、さんまも興味津々だった。

中越典子の写真

【Tver】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル