SixTONES・森本慎太郎の特製BBQソースに驚き!茨城県グルメに舌鼓を打つ『DASH 0円食堂』
2025.7.22 11:50
SUPER EIGHTの横山裕、timeleszの松島聡、SixTONESの森本慎太郎が7月20日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。廃棄される食材で料理を作る『0円食堂』で、茨城県古河市を訪ねた。
冒頭、横山が「天気いいし暑いしさ、BBQしたいよな」と提案。そこで向かったのは茨城で最大級クラスの道の駅『まくらがの里こが』。150人を超える契約農家の朝採れ野菜がズラリと並び、常陸(ひたち)牛などのブランド肉や、新鮮な海の幸も豊富。年間来場者数が100万人を超える超人気スポットだ。ここで0円食材探しのヒントを見つける。

商品の情報をメモにとったら、さっそく手分けして生産者さんの元へ。横山と松島が向かったのはトウモロコシを作っている『舩橋農園』。茨城県はトウモロコシの名産地で年間出荷量は1340t。実はトウモロコシには、どうしても廃棄しなければならない実があるそうだ。
トウモロコシは1株に2~3本の実がなるが、収穫するのは一番上の甘くて実が詰まったものだけ。2本目以降の“二番果”や“三番果”は、味がまばらで実入りも悪く、畑に放置されることがほとんどだという。だが、横山と松島がかじりついてみたところ甘くておいしく、0円でトウモロコシをゲットした。
一方の森本は、卵を生産している『小久保ファーム』へ。「バカ真面目な3代目タマゴソムリエ」を自称する小久保健司さんは、1羽1羽をヒヨコから育てることにこだわり、エサにはトウモロコシ、パプリカ、ゴマ、牡蠣(かき)殻を独自に配合。甘みが強いコクのある卵を生産している。これまでの0円食堂では割れた卵をもらうことが多かったが、小久保さんはなるべく廃棄しないよう、30個300円と破格の値段で販売。どうしても売れなければ捨てているという。今回は昨日産んだ割れ卵が捨てられる夕方4時まで待ち、もらい受けることができた。