「テレビよりめっちゃキレイ!」「私この人かわいくて大好き!」町人から褒め言葉を連発された野呂佳代 感極まり思わず涙が…
2025.7.22 11:30別の農地を見に行くと、農作業をしていた夫婦と遭遇。2人が育てていたのはタバコの葉っぱだった。ちょうど収穫の時期だそうで、収穫したタバコの葉っぱを乾燥させてJT(日本たばこ産業株式会社)に出荷するのだという。元々は熊本名産のいぐさ(畳表の原料)を育てていたそうだが、経営があまりうまくいかなくなり、子どもにお金を残してやりたいと始めたのがタバコ栽培だったのだという。このタバコの葉っぱは、自宅のガス乾燥機で乾燥させてから業者に出荷するのだが、乾燥させた葉っぱを見せてもらうと、そこからはすでにタバコの香りが。とても珍しいものを見せてもらった野呂だった。
地元のスーパーに入り、レジにいたお父さんに話かけてみる野呂。「野呂佳代と申します」と、あいさつすると、お父さんは「あ~!えぇ~!」と驚きつつ「看護師さん役しよっと人やろ?」という。多くのドラマで看護師役を演じている野呂にとって、とてもうれしいお父さんのリアクションに「すごい!鳥肌立った!ホントにうれしい~!」と大喜び。一緒にいた奥様も「私この人(野呂)大好き!もうかわいくて大好き!」と、とてもうれしそうな様子。「知っててくれてうれしいです」という野呂だったが、想像以上に「かわいい」「大好き」を夫婦そろって連発してもらったのがよほどうれしかったのか、感極まって涙を流してしまった。
「隣に焼酎屋がある」と教えてもらった野呂。一緒に連れて行ってもらったところ、球磨焼酎の搾りたての原酒を飲ませてもらうことに。「(アルコール度数が)43度あります」という原酒をストレートでいただくと「オ゛ッ!フアァ~!すごい!ハァ゛~!」と、なかなか強烈だった様子。この原酒が他の焼酎とブレンドされ、25度になって市販されるようになるのだそう。すっかり気に入った野呂はお土産用にたくさん焼酎を買い込んでいた。
この後、夫婦でやっているというオシャレなセレクトショップや、学校や病院の給食に魚を卸す魚屋さんなどを訪れた野呂は、最後に街の中心にあるくま川鉄道の多良木駅へ。帰宅途中に「期間限定の豚ラーメンを食べに行く」という女子高校生2人組をつかまえ、ちょっとした恋バナに花を咲かせていた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!