山本美月 日本最大のヒラタクワガタを探しに長崎県対馬へ!秘密兵器で捕獲なるか?

2025.7.22 11:20
山本美月の写真

俳優の山本美月が7月18日放送の日本テレビ『沸騰ワード10 2時間SP』にゲスト出演。長崎県・対馬で幻の昆虫探しを行なった。

前回、対馬限定のお宝カプセルトイをゲットしていた山本だが、もう1つの目的があった。それは幻の昆虫“ツシマヒラタオオクワガタ”を見つけること。日本最大のヒラタクワガタで、天然のものでギネス級になると8cm以上にもなるという超大物だ。このクワガタ探しに助っ人として協力してくれたのが、静岡の“タケノコ王”とその“鬼嫁”の2人。昆虫探しの前に山菜取りに行った山で、食べられる野草や果実をタケノコ王たちは次々と山本に勧め、それを山本が何のためらいもなく口にしていた。

実は山本の祖父は生物学者で、山本自身も大学の農学部を卒業している“リケジョ”。植生調査などで野草を口にすることもよくあったそうだ。スタジオの出川哲朗は山本のそんな姿に「“ザ・東京の女優さん”みたいな感じだったけど、あんな躊躇(ちゅうちょ)なくどんどん(野草を)食べてたから…イメージ変わりましたね。好きになっちゃうよね」と、意外な一面に驚いた。

そんな幼いころから自然が大好きだった山本がどうしても見つけたいと願ったのが、激レア昆虫のツシマヒラタクワガタだ。昆虫ハンターとして“クワガタ王”を名乗ることもあるタケノコ王たちと共に、一番クワガタが出ると言われている山へと向かう山本。しかし近年の気候変動などの影響によりツシマヒラタクワガタの数は年々減少し、中でも8cmオーバーのものとなるとめったにお目にかかれないという。果たして見つけることはできるのか?

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル