愛媛県のフルーツ&銘菓を新感覚のピザに?西尾一男(友近)と矢崎すず子(ロバート秋山)が豪快ロケで食材集めに奔走
2025.7.8 11:15
その後2人は、道後温泉が有名な松山市に移動。道後ハイカラ通りと呼ばれる商店街で、食材探しを行うこととなった。
まず、かまぼこ店『谷本蒲鉾店 道後店』に立ち寄った2人。すり身にした季節の魚をフライにした『じゃこカツ』を口にしたすず子ママは「(衣が)薄くてさ、ものすごくおいしい。チーズに合うかもしれない」と松山の新たな名物に、オリジナルレシピへのアイデアを巡らせていた。
続いて訪問した老舗菓子店『つぼや菓子舗』では、西尾がすすめる銘菓・坊っちゃん団子が登場。夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する団子をヒントに2代目店主が考案したという、いわば、坊っちゃん団子発祥のお店。柔らかな牛皮餅を、三色のあんこで包んだ愛媛名物に、すず子ママは「きめ細かいねぇ」と太鼓判。
さらに「これをバターみたいに(ピザに)塗ったら合うんじゃない?」と発案すると、西尾も「それいいね!おソース代わりにペーストみたいにやってもいいかもね!」とコメントした。
名物を使ったアイデアが止まらない2人に、番組スタッフが「斬新ですね…」とつぶやくと、すず子ママは「西尾さんにしか考えられないことだよ」と発言。西尾も「概念を打ち破るいうかね!」と語気を強め、スイーツピザの構想をまとめていった。
写真提供:(C)南海放送
1 2