スグやる課・野田「もうブンブンさせんぞ!」危険な外来バチを撃退!その習性を逆手に取った、驚くべき駆除作戦とは
2025.5.16 11:00後日、野田はスズメバチの巣の近くにペットボトルの罠(わな)を設置。以前のような液体ではなく、何やら固形の餌を中に入れるも、既に効果が無くなったはずの仕掛けを使う様子に尾形は「また、あれ使うのかよ?」と首をかしげる。
それでも野田は「まあ、見ててください」と自信ありげの表情を浮かべ、近づくスズメバチの姿をそっと観察。すると、スズメバチは餌の周りを飛び回り、巣へと帰っていった。
すると2か月後、巣の周りからスズメバチの姿は消えており、野田の作戦は驚くべき成果を挙げた。
実は野田が使ったのは、幼虫の成長を阻害する“IGR剤”と呼ばれる薬剤。これを食べた幼虫は成長が止まり羽化できなくなるため、次世代の女王蜂が誕生せず、数が減るのだとか。
餌を巣まで持ち帰るというハチの習性を逆手に取り、巣の中から繁殖を断つことに成功。秋には大人の働きバチも寿命を迎え、見事駆除が完了した。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2