1時間で60kgもの料理を作り上げる時短テクニックが続々!“グルメすぎる”高砂部屋のお好みソースは万能調味料だった?
2025.5.2 11:55
3品目はハンバーグ。これにもお好みソースを使う。鶏ももミンチと豚ひき肉を合わせ、そこに豆腐を加える。粗めに潰した豆腐をつなぎに使うことでふわふわ食感に。これにお好みソース、塩こしょう、マヨネーズを加え、つなぎに卵と小麦粉を入れる。さらに刻んだネギを入れてシャキシャキ食感にするのが朝心誠流。このハンバーグをこねるのは、今年1月に入門したばかりの朝河隅。この場所が初土俵だ。スタッフに「朝心誠さんの料理、手伝えてるのどう?」と聞かれると「めっちゃ嬉しい。頼られてる」と満面の笑みを見せた。

4品目はチキン南蛮。まずは肉を味付けする甘酢。鍋にたっぷりの酢を入れたら、またしてもお好みソースを2本投入。酢の酸味がマイルドになりコク深い味わいに。これに砂糖を入れ、ひと煮立ちさせたらタレは完成。タルタルソースは、潰したゆで卵にタマネギのみじん切りとマヨネーズを加え、隠し味に少量のケチャップ。トマトの旨みが加わりコク深い味に。小麦粉と卵を付けて揚げた鶏ももに、甘酢あんとたっぷりのタルタルソースをかける。これで9kgのチキン南蛮が完成。

最後の1品は水炊きちゃんこ鍋。豚バラ肉をメインに、野菜をどっさり。調味料は白だしのみというが朝心誠の時短テクニック。しかも火にかけるのは短時間で、野菜のシャキシャキ感を残すという。「なんなら生くらいの方が美味しい」と朝心誠。野菜の旨みがたっぷり詰まった水炊きちゃんこはなんと30kgに。

60分で計5品、総重量60kgの料理を作り上げた朝心誠。元関脇・朝赤龍の高砂親方は「
ソースがすごく美味しい」とチキン南蛮にご満悦。時短ラザニア、麻婆もやし炒めにも力士たちが食らいつく。こうしてスタミナを付けて望んだ大阪場所。ちゃんこ長・朝心誠は目標だった勝ち越しを達成。朝河隅も初勝利を決め、大活躍の場所となった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!