松たか子、伊藤沙莉、杉咲花、河合優実 豪華俳優陣が出演で話題のCM最新作が解禁! 「世界一好きなもの」とは?

2025.10.23 04:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
松たか子、伊藤沙莉、杉咲花、河合優実、トミー・リー・ジョーンズが出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

松たか子、伊藤沙莉、杉咲花、河合優実が四姉妹役を務める「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM最新作が10月27日(月)から全国でオンエアされることが発表された。

「クラフトボス 世界TEA」のTV-CM「地球調査シリーズ」の最新作として、「宇宙人ジョーンズ・四姉妹/アイデア」篇(30秒)が10月27日(月)から全国で順次オンエアされる。

今回は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人ジョーンズと、松たか子(長女役)、伊藤沙莉(次女役)、杉咲花(三女役)、河合優実(四女役)扮する宇宙人四姉妹が共演するTV-CMの第2弾となる。

《TV-CMについて》

とある惑星からやってきた宇宙人ジョーンズが、大物ハリウッド俳優トミー・リー・ジョーンズそっくりの地球人になりすまし、さまざまな職業を転々としながら、未知なる惑星・地球を調査する「宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ」。

100年に1度といわれる大規模工事中の渋谷駅周辺をUFOから観察していた宇宙人四姉妹。その時、四女のユウミ(河合)が漏らした「この惑星の住人って余計なことばっかりするよね」という発言をきっかけに、余計なことをするからこそ世の中に次々と新しいものが生み出され、ひいては自分たちが飲んでいる「クラフトボス 世界のTEA」も余計なことの積み重ねが生んだ代物かもしれない、との考えに至る四姉妹。
そこから、それまで黙って彼女たちの話を聞いていたジョーンズが、“余計なこと=アイデア”と言い換えられることに気付いた時、渋谷のド真ん中でやらかした、とんでもなく“余計なこと”とは果たして…。

松たか子、伊藤沙莉、杉咲花、河合優実、トミー・リー・ジョーンズが出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

《撮影エピソード》

前回の撮影以来、約半年ぶりに再集結した宇宙人四姉妹。顔を合わせるやいなや、すぐにうれしそうな声が響き渡り、早くも現場が和やかな空気に包まれた。続いて、コンテ説明の際、監督から「実は、皆さんが身に着けている銀色のアクセサリーが宇宙人の証しです」と明かされると、「へぇ~」と驚いたようにうなずきながら、松と伊藤はリング、杉咲はメガネ、河合はブレスレットをお互いに見せ合い、自然と笑みがこぼれる様子も。

伊藤沙莉、杉咲花が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

伊藤、杉咲、河合が渋谷の街を見下ろしながら、「クラフトボス 世界のTEA」を飲んでひと息つくシーン。
休憩中、3人の間にTV-CM同様、のんびりとした雰囲気が漂うなか、伊藤が最近飼い始めたというペットの話題に。河合が「かわいい!」「とても小さいワンちゃんですね」と笑みを浮かべながら、スマートフォンに保存された写真をのぞき込むと、そこに杉咲も加わり、女子会のような雰囲気に。

伊藤沙莉が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

渋谷のスクランブル交差点に建てた巨大な犬のタワーを見て、松が「ナイスアイデア!」と反応するシーン。監督から「隣のジョーンズさんを肘で小突くようなアクションをお願いします」と指示を受けた松は「えー、楽しみです(笑)」とニヤリ。カメラが回ると、体ごと投げ出すように寄りかかる、思い切りのいい演技を披露。さらに、監督から「軽く肩をたたくような動きも試してみましょうか」と提案されると、今度は勢い余ってジョーンズさんがよろけてしまい、松が慌ててフォロー。動揺したせいか、直後の「ナイスアイデア!」のセリフの声も裏返ってしまうなど、結果的にコントのような芝居となり、カットの瞬間、キャストやスタッフの皆さんから楽しそうな笑い声が。

松たか子、、杉咲花が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

撮影に当たり、前作を経て変化した宇宙人ジョーンズと四姉妹との関係性や距離感について、監督と入念に擦り合わせた上で本番に臨んだジョーンズ。シーンごとに演出の意図をしっかり理解していることから、監督に何か指示を出される前に「次はもう少し早く反応するパターンも試してみましょうか?」「この場面でCGの『!』マークを出してみてもいいのでは?」と伝えるなど、積極的に自らのアイデアを提示。また、監督が演技にバリエーションを求めた時も、ジョーンズは「もちろんです!早く撮影しましょう!」と軽やかな足取りでカメラ前にスタンバイ。終始ノリノリで撮影に臨み、全てのカットを撮り終えた後、「デキマシター!」という劇中のセリフとともにスタジオを後にし、現場のスタッフを大いに沸かせた。
「宇宙人ジョーンズ・四姉妹/アイデア」篇(30秒)はこちらから

トミー・リー・ジョーンズが出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

《松たか子、伊藤沙莉、杉咲花、河合優実インタビュー》

――TV-CM撮影の感想をお聞かせください。

松:また続編で集まれると思っていなかったので、とてもうれしかったです。前回とは違う場所で、より作り込んだ舞台で撮影できて面白かったです

伊藤:前回は最初すごく緊張してガチガチでしたが、今回は「あ、明日みんなに会えるんだ!」という気持ちで臨むことができたので、フラットに皆さんと楽しい時間を共にできた気がします。とても心地よかったです

杉咲:私も皆さんに会えるのを楽しみにしていました。撮影中も前回と同じく、とても優しい空気が流れていて、楽しくて、心地のいい現場だなと思っていたら、あっという間に終わってしまって。また皆さんにお会いしたいなと思っています

河合:皆さんと会えるお仕事がすごく楽しみだったので、私も時間の流れが速く感じました。もっと撮れます! もう1本、お願いします(笑)

――撮影で印象に残っているシーンを教えてください。

伊藤:ラストカットの松さんです。キュートでした

河合:思わず笑っちゃいました

松:何だろう、最後の方はもう遠慮なくいってもいいかなとなって(笑)。でも、どのパターンがチョイスされるか分からないので、完成が楽しみですし、ドキドキしています

河合優実が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

――TV-CMのテーマが「紅茶+idea(アイデア)=世界のTEA」ということで、これはナイスアイデアだなと思ったことを教えてください。

松:ものすごく暑い日にカレーを食べに行った時、スパイスの辛さでまた汗をかいて、外に出たらどんなことになっちゃうんだろうと思ったら、意外にもスーッと爽やかだったんですよ。スパイスを使った料理は暑い国でよく食べられるからでしょうか。外に出た時「暑っ」となるのではなく、ちょっと汗が引くような感じというか。ナイスかどうか分からないけど、スパイスの発汗作用を信じるのは大事なことだなと。暑さをしのげるぐらいスーッと清涼感があったのは、スパイスの力かなと思ったので、そういうものを積極的に取り入れて過ごしていきたいなと思いました

伊藤:ちょっと前にワンちゃんを飼い始めまして。日中は暑過ぎるので夜に散歩していますが、それでもなかなか地面が熱くて、かわいそうだなと思っていたら、最近ポッケに保冷剤を入れられる(犬用の)お洋服を見つけたんですよ。それがすごくかわいくて、着せたら心地よさそうにしているので、そういう着心地のいいお洋服を集めたいなと。あれは本当にナイスアイデアだなと思いました

杉咲:浮かせる収納がナイスだなと思います。今までは床にウエットティッシュのケースを置いていましたが、磁石を挟んでテーブルにくっつけると、ホコリがそこにたまらないんですよ。だから、最近いろいろと浮かせています(笑)

河合:小学生の頃、学校の窓際に網を張って、ツタをはわせて陰を作る緑のカーテンみたいなものがあって。子供の時はそんなに意味を感じなかったんですけど、最近は同じ日陰でも、ビルより木の方が涼しい気がするので、緑とか植物がもうちょっとあると体感温度が変わるんじゃないかなと思いました

――TV-CMの放送時期が秋ということで、この秋にやりたいことを「私は〇〇の秋です」という形で教えてください。

松:「散歩の秋」です。夏はちょっと暑くて、夜になってからでないとなかなか歩けなかったけど、そろそろいいんじゃない、と思って。散歩が好きなので、秋はたくさん散歩したいと思います。

伊藤:「芋掘りの秋」です。今回のお昼ごはんに出たサツマイモのおかずが、あまりにもおいし過ぎて。控室で、みんなと「なんで1個しか取らなかったんだろう」「2、3個取ってくればよかった」と大盛り上がりでした。そうしたら、メイクさんが「今度芋掘りに行こうかな」と話していたので、私もそれに便乗したいなと思います

杉咲:「登山の秋」です。結構周囲に登山をしている人が多くて、悩みとかもちっぽけに感じるのかなとか、ちょっとおおらかになれるのかなと思うと、私も行ってみたいなと思って。まずは靴を買うところから入ろうと思っています

河合:「ヨガの秋」です。たまにおうちで動画を見ながらやったりしますが、最近サボっていて。でも、続けている時はすごく調子がいいし、心も落ち着く感じがするので、できれば毎日やりたいなと思っています

杉咲花が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

――「クラフトボス 世界のTEA」にちなんで、「世界一好きだ!」と言えるものを教えてください。

河合:トマトです。世界一ぐらい好きかもです。毎日食べられますし、赤ちゃんの時から大好きでした。プチトマトも好きだし、大きいトマトも好きだし、マヨネーズとか塩とか何もかけないで食べたい、みたいな感じがずっと続いています

杉咲:私はネギが大好きで、常に冷蔵庫に入っています。しゃぶしゃぶが大好きなのですが、ネギを食べるためにしゃぶしゃぶを食べているのかなと思うぐらいで、いつも万能ねぎを刻んで、ポン酢よりもネギの方が多いぐらいの量にして、お肉をネギにディップするみたいな感じで食べています

伊藤:フライドポテトです。世界一おいしいと思います。小さい時、それしか食べなかったと親から言われたことがあり、いまだに熱が出ても唯一食べられるのがフライドポテトです。大好きです

松:私は仙草ゼリーという台湾のスイーツです。舞台の後とかのクールダウンにとても良くて。台湾で舞台をやった時、夜の部で終演が遅くなって、あまり重いものは食べられないなという日に、よくホテルへ帰るバスの中で食べていました。本当に助けられた食べ物で、たぶん私が世界一好きだと思います。誰よりも仙草ゼリーを愛している自信があります!

松たか子、伊藤沙莉、河合優実が出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

《トミー・リー・ジョーンズ インタビュー》

――TV-CM撮影の感想をお聞かせください。

UFOを自分用に持って帰りたくなりました。きっと便利ですよね。いつでも皆さんをおうちまで送っていけますよ

――TV-CMのテーマが「紅茶+idea(アイデア)=世界のTEA」ということで、これはナイスアイデアだなと思ったことを教えてください。

私が持っているスマートフォンのアプリに、録音機能をオンにして、木に向けると、その木にいる全ての鳥の鳴き声が録音されて、その鳴き声をもとにすぐに鳥の名前を教えてくれるといったものがあるんです。鳴き声で北米のあらゆる鳥の名前が分かるスマートフォンを持っているのは、かなりナイスアイデアだなと思いますし、そのアプリを持つことができてとてもうれしいです。近い将来、日本でもそんなアプリができるでしょう。ただ、誰かが日本全国の木を巡って、鳥の鳴き声を録音しないといけないので、ある程度時間はかかるかもしれません。急いで取りかかってください(笑)

――TV-CMの放送時期が秋ということで、この秋にやりたいことを教えてください。

私はテキサスのちょうど真ん中にある、ヒルカントリーに住んでいるのですが、テキサスでは「秋」といえば、狩猟、アメフト、サンクスギビング(感謝祭)です。もちろん、私は全て楽しみますよ。鹿が増え過ぎないようにコントロールしないといけないので、鹿狩りをする仲間がたくさんいるんです。それに私の住んでいる所は、みんなアメフトファンです。サンクスギビングは、家族、国、仲間にとって何より重要な祝日の一つだと思っています。家族や友人とごちそうを囲んでお祝いし、自分に与えられているあらゆることに感謝するんです

――「クラフトボス 世界のTEA」にちなんで、「世界一好きだ!」と言えるものを教えてください。

テキサスのヒルカントリーです。生まれた場所ですし、今も住んでいますからね

トミー・リー・ジョーンズが出演する「クラフトボス 世界TEA」の TV-CM

公式サイトはこちらから

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル