朝ドラ『カーネーション』ヒロイン役・尾野真千子、濱田マリ、尾上寛之たちが舞台裏を明かす…歴代“BK 朝ドラ”ヒロインのインタビューも大公開

NHK大阪放送局の放送開始から100年を記念して、後期連続テレビ小説「BK 朝ドラ」全48作品を振り返る特別番組が関西地方で放送される。
前身の社団法人大阪放送局での放送開始から100年を迎えたNHK大阪放送局、通称“BK”。そのBKの大きな柱となっていたのが、全48作品に及ぶ連続テレビ小説、“朝ドラ”であるという。NHK大阪放送局で製作・放送されてきた“BK 朝ドラ”は、視聴者にもその「呼び方」が根付くなど、東京制作と比べても、独自色豊かな朝ドラを生み出してきた。
♦“朝ドラ史上最高傑作!” あの作品のヒロインたちが登場!
BK放送開始から100年を迎えた2025年6月1日、大阪放送局で、朝ドラの魅力を振り返るトークイベントが大阪放送局で開催。2011年秋から放送された朝ドラ『カーネーション』でヒロインを務めた尾野真千子、共演の濱田マリ、尾上寛之が登壇。『カーネーション』を中心に、知られざる制作の舞台裏や作品への思いなどを語り尽くした。
笑いあり、涙ありのステージの模様を9月20日(土)あさ8時15分から放送。さらに、「心に残るBK朝ドラ」と題してファン投票も実施。7000を超える回答をもとにベスト20を発表する。
♦“BK 朝ドラ”ヒロインたちが大集合!
9月26日(金)よる7時30分から放送の『ヒロインたちが語る BK朝ドラ大特集』では、MCに濱田マリ、青木崇高を迎え、“BK朝ドラ”から巣立ったヒロインたちのロングインタビューが公開。豪華キャストと関係者の証言も交えながら、第1作『うず潮』から始まり、『おむすび』までの全48作品を振り返る。さらに、9月29日(月)から放送される朝ドラ『ばけばけ』の見どころも紹介。

ロングインタビューでは、第39作『はっさい先生』でヒロインを務めた若村麻由美、第83作『てっぱん』のヒロイン役・瀧本美織、第85作『カーネーション』のヒロイン役・尾野真千子、第91作『マッサン』のヒロインを務めたシャーロット・ケイト・フォックス、第99作『まんぷく』のヒロイン役・安藤サクラ、第103作『おちょやん』のヒロイン役を演じた杉咲花をはじめとする豪華キャストが出演する。
『カーネーションも!あの名作も!BK朝ドラトークSP』
9月20日(土)あさ8時15分~9時 放送(関西地方)
『ヒロインたちが語る BK朝ドラ大特集』
9月26日(金)よる7時30分~8時42分 放送(関西地方)