時短料理の達人・朝心誠が7品70kgを90分で!どんな料理も手早く美味しくする秘密は“焼肉のタレ”?

2025.7.4 10:00
朝乃山の写真

6月30日放送の『有吉ゼミ』は、時短料理を得意とするちゃんこ長・朝心誠(あさしんじょう)の高砂部屋に密着。またまた飛び出した時短テクニックにスタジオがうなった。

朝心誠の写真

取材した日は、折しも大関経験者・朝乃山の復帰と優勝を祝うパーティー。昨年七月場所で左膝の靭帯(じんたい)を断裂し、全治半年の怪我を負った朝乃山。長期離脱で番付は三段目まで下がったが、今年の三月場所で8か月ぶりに復帰を果たし、みごと7戦全勝で三段目優勝。そのお祝いだ。

朝心誠がまず取りかかったのは『キーマカレー』。しょうが、にんにくを炒め、たっぷりのタマネギと豚肉のミンチを投入。焼き目が付いたらカレー粉を入れる。そして味の決め手は“焼肉のタレ”。「全部味決めてくれるんで」と朝心誠。様々な果実がブレンドされコクもあるため、手軽に本格的な味わいに仕上がるという。トマト缶を加えれば、あとは煮込むだけ。

並行して『豚汁ちゃんこ鍋』を作る。この日は里芋を100個2kg投入した豚汁に。カレーと豚汁、2つの鍋を同時にかき混ぜる朝心誠。10kgのキーマカレーと40kgの豚汁がわずか20分で完成した。「どんどんできそうです」と調子を上げる。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル