重量1.2kg! 鶏もも肉5枚を使った“型やぶり”からあげ定食の値段にビックリする『オモウマい店』

2025.5.21 10:30

5月20日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、山梨県甲州市の『御食事処 花藤(はなふじ)食堂』を紹介。ごはんと肉の“爆盛り”にスタジオが驚いた。

定番は『からあげ定食(普通盛り)』(1,500円)。鶏もも肉200~300g(1切れ)を5~6個(約1.2kg)使用。自家製塩ダレに漬け込み、片栗粉と小麦粉を1:3で混ぜた衣で揚げる。これがサクッと揚がる黄金比だという。ごはんは1.5~2合を“マンガ盛り”(増量無料)に。からあげのあまりのボリュームにスタジオからは「ヒグマが食べる量」との声もあがった。

他にも爆盛りメニューが次々と。『煮かつ丼』(1,500円)は、豚ロース250gを“かつ煮”にし卵でとじ、寿司桶に敷いたごはん2.5合の上に。『チキン南蛮定食』(1,500円)は、鶏むね肉1枚半(450g)とお肉たっぷり。ユズが効いた自家製南蛮ダレとタルタルソースで味わう。

店主は鷹野初美さん(61)。「今(の時代)ってさ、なんかこう型にハマりすぎてて、ドキドキハラハラっていうのがない」とのこと。「普通盛りでも満足してもらえるように、ちょっと盛りを良くして、お客さんが喜んでくれるから、どんどん量が増えていった」という。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル