見取り図・盛山「工夫されてるなあ」 湖のそばにある家の“大量の長方形がある謎空間”の正体とは

2025.10.26 14:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そしていよいよ、70以上の長方形が並ぶ2階の謎空間へ。入ってまず目に入るのは、スタイリッシュなキッチンだ。また、シルヴァンさんに「キッチンに秘密の通路があるから探してみてよ」と言われてチャンが周辺を探すと、そばには下に続く階段があった。階段を下がると、そこはゲスト用のトイレとシャワールームが。キッチンの隣の部屋はゲスト用のベッドルームになっていた。

ここで、チャンはある事実に気がつき、「全部、森側に。キッチンとか、寝室とか、トイレとかつくってるわ」と言った。そう、どのフロアも寝室や水回りなどの、生活に必要なスペースが全て、湖が見える方向と逆の壁際に造られているのだ。

そしてついに、2階の謎空間の正体が明らかに。シルヴァンさんの掛け声に合わせてチャンが振り向くと、そこにはベンチが階段状に並んだスタジアムのような空間があった。チャンは「わ〜!すげ〜!これ!階段状になってるけど、これ椅子だ!スタジアムのベンチみたい」と興奮。

ベンチからは、美しい湖が一望できる。チャンが「なんでスタジアムのようなベンチにしたんですか?」と尋ねると、シルヴァンさんは「階段状にすることで湖をいろんなアングルで楽しめると思ったんだ」と、湖の眺望を中心に据えて設計したことを明かした。

そして、ベンチの天板を外してさらに脚部分も外すと、段差がなくなってフラットになるという仕掛けが施されている。番組MCの見取り図・盛山晋太郎も「工夫されてるなあ」と感嘆。大勢の友人を呼んでパーティをしても、フラットにすればみんなが寝泊まりできるため、最高15人が泊まったことがあるのだとか。

設計に感動したチャンが、最後に「ジャパンでもいけるんですか?」と尋ねると、シルヴァンさんは「日本に同じような土地があるかな」と言ってチャンを笑わせた。

【公式HP】
【公式X】
【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:©ytv

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル