畑芽育 名前の読み方を間違えられた時の対処法は?「畑に芽が育つで畑芽育(はた めい)なんですけど…」

畑芽育が出演する株式会社TMEICの新CM「伝えたい」篇が2025年9月22日(水)より放映される。あわせて、畑が登壇する新CMメディア発表会が行われ、CM撮影時の裏話やTMEICマンとのポーズ合わせゲームに挑戦した。
TMEIC(読み:ティーマイク)は、パワーエレクトロニクスシステム、回転機システム、監視抑制システム/DXソリューションを中心に、産業や社会インフラを支える技術・製品を通じて、カーボンニュートラル社会の実現を目指している企業。
新CMに畑を起用した理由として、株式会社TMEIC 代表取締役 取締役社長・川口章氏は「畑芽育さんが芸能活動を開始されたのは我々と同じく2003年ということで、勝手ながら同期と呼ばせていただけたら。また、若い世代をはじめとする幅広い層に支持されて、着実にキャリアを重ねながら俳優としての歩みを力強く進めていらっしゃる方です。誠実で芯があって、どこか未来への可能性を感じさせてくれる存在だと思っています。こちらも勝手ながら、TMEICのイメージと重なると勝手に思わせていただいております」と紹介した。
ここで、畑がCMと同じ衣装で登壇。新CMの遊園地での撮影について畑は「チームの皆さんが迅速に動いてくださったおかげで、大変スムーズに進んだ撮影だったんですけど、とにかく暑くて…。でも合間に売店のアイスだったりとかかき氷だったりをちょこちょこ口にしながら、暑さを凌いで頑張って撮影しました!メロン味だったと思います」と思い出を笑顔で語った。

社名をアピールしていくシンプルな内容のCMの内容については「監督が“畑さんには、至って真剣に演じてほしい”っていう風におっしゃっていたので、ドラマで役をいただいたかのように演じました。目力だったり、最後は私の顔がドアップになって、TMEICさんのロゴが出てきたり、とにかく印象的に社名と私が発するTMEICという言葉が見てくださる皆さんの記憶に刻まれればいいなと思いながらやってました」と意識したことを明かした。
また、新CMの「伝えたい」というテーマにかけて“今、一番伝えたいこと”を聞かれると、「TMEICプレゼンツで、ラジオ番組もやらせていただいてるんです。で、月に2回くらい収録があるんですけど、TMEICさんがわざわざ足を運んで、ラジオ収録を見てくださってる。ラジオなので、ラフな話とかくだらない話もだいぶ展開してるんですけど、そんな私の様子をしっかりと最初から最後まで見届けてくれる、TMEICさんの優しさにいつも感動していて…、いつもありがとうございます」と感謝の思いを伝えた。

身近な人に“今、一番伝えたいこと”を聞かれると「姉が昨年末ぐらいに子どもを産んで姪っ子が今いるんですけど、成長を見守っていく叔母として、いかに姪っ子に対して媚びれるか…?いかに姪っ子からの印象を良くできるかっていうのを今ずっと考えていて…。とにかく私の名前をずっと姪っ子に言い続けてる。“ママ・パパ”よりも先に芽育って言うタイミングが来ないかっていうのをすごい探ってます。めちゃくちゃ愛情注いでるので、それが伝わってると良いなと」と溺愛ぶりを明かした。
また、社名の読み方を間違えられるというTMEIC(ティーマイク)の悩みが表現された今回のCMから、名前を間違えられることがあるか?という質問に畑は「あります!畑に芽が育つで畑芽育(はた めい)なんですけど、“はためいくちゃん”って呼ばれたりとかあります(笑)ちょっと、悔しいんですけど、同じような悩みを私も抱えていますので、一緒にTMEICさんと共に名前を売名していこうと思ってます!」と回答。間違えられた時の対処法については「積極的に一人称を自分の名前にしてみたりとか?“畑(はた)はですね…”とか“芽育(めい)は…”とか、自分の名前を連呼するようにしてます!」と明かした。

ここから新CMにも出演しているTMEICマンとのポーズ合わせゲームに挑戦。登場したTMEICマンに畑は「うわー!すごいスタイルが良くて!CM撮影中も遠くから観察してました(笑)」と笑顔で迎えた。
問題は、①「おばけ」②「プリントシール機での定番のポーズ」③「ジェットコースターで落ちる瞬間のポーズ」④「TMIECマンがよくするポーズ」の4問を楽しんだ。結果は②以外の3問を正解し、発表会を盛り上げた。





最後に行われたフォトセッションでは、フォトセッションに慣れていないであろう川口章氏を気遣い話しかける畑の様子も見られた。


特設サイトはこちらから
写真撮影:©︎entax








この記事の画像(8枚)




