14年のアイドル人生に終幕…LinQのセンター髙木悠未、活躍と苦労を知る家族の手紙&メンバーへのサプライズに涙

2025.8.10 10:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

■終演後インタビュー

───最後のステージとなった今日、髙木さんの前にはどんな景色が広がってましたか?
みんな一人ずつお顔もお名前もわかるようなファンの方々が集まっていて、私の大好きだった場所に大好きな人たち、という景色が広がっていて、この景色自体が本当に思い出に残ったし、最後ここでやってよかったなと思いました

───今回セットリストはどんな思いを込めていたんですか?
私の思うベストホール、っていうような思い出の曲だったり、今の令和LinQの曲だったりを混ぜ込みするっていう思いで作りました

───確かにQtyとLadyのパートがあったり、ベストホールの定期公演の雰囲気でした。スタッフの方も当時の方を極力呼ぼうとされていたそうですね
はい。あとは7月5日にやってない曲を少しでもやろうと。やっぱ歴史が長いから一時間に収めるのが本当難しかったんですけど、ファンの方は「FRONTIER」がグッときたっておっしゃってました

───「FRONTIER」も「未来日記」もアルバムの最後の曲ですし、これからも頑張ろう、という曲ですから今日にふさわしかったと思いました。そして今日初の書籍「5229days」が会場先行で発売されました
早速ファンの方もいっぱい手に取ってくれて、今日のそのライブ後や明日の帰り、新幹線などで浸って読みたいとか「こういう本大好き」って言われて、とてもうれしかったです
私のことを好きとか嫌いとか、私推しとかLinQファン、アイドルファンとかそういう概念を超えて、14年のアイドル経験っていうものがどんなものなのかっていうのを、あまり知らない人は多いと思うので、シンプルにそんな経験談を読んでほしいなって思います

───最後に、今日来られなかったファンや、こうしてニュースで見てくれるアイドルファン、さらには福岡の人たちなどに御礼のメッセージをお願いいたします
好きって一度でも思ってくださったり、LinQのことを応援してくださった方にはとても感謝しかなくて
何度も言うんですけど、出逢いって奇跡だったなと思って。アイドルの人生は終わるんですけど、これからタレント業としてやっていく中でまた新たな出逢いがあると思っているので、そうやって自分の人生を一歩一歩歩んでいきたいと思いますので、ぜひこれからも応援よろしくお願いいたします

───ありがとうございました。ちなみに髙木さんは「出会い」を「出逢い」にいつもされているのですが、これには何か意味を込められているんですか?
「めぐり逢う」とかも「逢う」の漢字を使う印象があって。私にとっては「出逢う」って「めぐり逢う」ってことだなーと思っているんです(笑)

■セットリスト
1.シアワセのエナジー
2.FANTASTIC WORLD
3.おべんとう
4.TO YOU〜にゅーあらいばるはーと♡〜
<MC>
5.telephone
6.LaLaLa -Qty version-
7.My letter
8.No Lady,No Life
9.カラフルデイズ
<MC>
10.タカラモノ
11.FRONTIER
12.未来日記
<MC>
<替え玉>
13.LOVEBOMB
14.絶対Alright!
15.お知らせします、君を好きになりました
<MC>
<替え玉>
16.for you

■LinQ定期公演「LinQ 2,000の輪~15周年への道~」
2025年8月24日(日)
2025年9月28日(日)
2025年12月27日(土)
2026年1月25日(日)
2026年2月22日(日)
2026年3月22日(日)
※会場はいずれも福岡トヨタホールスカラエスパシオ
※10月・11月は日程&会場調整中

■LinQ15周年LIVE
2026年4月25日(土)
福岡市民ホール大ホール

■髙木悠未写真集「タカラモノ」発売イベント
2025年8月23日(土)13時~
神戸ハーバーランドumie サウスモール3F特設会場
2025年8月24日(日)11時~
大垣書店麻布台ヒルズ店

■宮地嶽神社秋季大祭(福岡県福津市)
髙木悠未出演は9月23日(火・祝)13時~

<髙木悠未 公式SNS>
X
Instagram
TikTok
YouTube

<LinQ>
HP
X
Instagram 
TikTok
YouTube

写真提供:LinQ

1 2

キーワード

ジャンル

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル