“地元民だけで開催した恩返しライブに4000人”初登場・狩野英孝が語る地元宮城県栗原市の魅力とは
2025.7.31 10:00
お笑い芸人・狩野英孝が7月28日放送の『しゃべくり007』に出演。地元宮城県栗原市の代表としてその魅力をプレゼンし、地域の人々のパワーを象徴する、とあるエピソードを披露。
“住みたい田舎No.1!宮城県栗原市のスーパースター”という触れ込みと共に登場した狩野。VTRと共に、伊豆沼、くりこま高原、湯濱温泉といった名所を紹介。その後、狩野の実家でもある『櫻田山神社(さくらださんじんじゃ)』で狩野の母が、実家の畑で取れた無農薬野菜を収穫するシーンが。MCの上田晋也から「神社の紹介、お願いできますか?」とツッコミが入りスタジオも笑いに包まれる。
それでも狩野は「無農薬(野菜)っていうのも栗原市の魅力」と補足。無農薬で栽培した際に、農機具を購入するための補助金が上限100万円まで支給される(条件あり)という充実した制度があることにも触れた。
その流れで「やっぱり地域の方々で栗原市は成り立ってるな」と切り出すと、2008年に発生した岩手・宮城内陸地震にて鳥居が被害を受けた際に集まった寄付金のお礼として父が“恩返しライブ”を計画したという。
1 2