津田寛治「あんなに子どもたちの笑顔が見れるなんて」不思議な模様のマークの正体は、子どもも喜ぶ〇〇だった!

2025.7.25 10:15

岡田結実の写真

そして、ついにミステリーの正体が明らかに。「父が準備しているのでついてきてください」と言うはるかさんの後について増築部分の部屋に入ると、そこにはエプロンを着た文勝さんが巨大な窯の前に立っていた。そう、ミステリーの正体はピザ窯だったのだ。不思議な模様はピザ窯の模様を表している。

文勝さんはYouTubeを見てピザ窯を使った本格的なピザ作りに憧れ、ピザを作るためだけの部屋を母屋の隣に増築した。現在は、孫や友人と月に数回ピザパーティを開いており、ピザ生地をこねるために腱鞘炎になってしまったほどだという。

文勝さんが席を外した理由は、火が消えないように常に薪を足す必要があるためだった。また、家でピザを作ることの醍醐(だいご)味は、思いついたトッピングも自由に試せることだそうで、岡田はその日文勝さんが実験的に作ってみたチョコバナナピザをいただいて「めっちゃ美味しいです」と顔をほころばせた。

文勝さんは「最初は僕の趣味から始まったことなんですけど、それがこうやってみんなが集まってくれたり、友達が来てくれたり。よかったなと思っています」と、ピザ窯のある生活を楽しそうに語る。

スタジオの津田寛治は、「あんなに子どもたちの笑顔が見れるなんて、人としての1番の幸せですよ」と感動し、見取り図・盛山晋太郎も「あの体験がプライスレスですよね」と同意した。

<公式HP>
<公式X>

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)ytv

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル