ご当地限定カプセルトイを求めて山本美月が長崎県・対馬へ! レアガチャ級の幻食材を使った“森の高級ステーキ”にも舌鼓

2025.7.8 10:15

俳優の山本美月が7月4日放送の日本テレビ『沸騰ワード10』にゲスト出演。限定のカプセルトイを求めて長崎県・対馬へと向かった。

5年前にこの番組で密着され、“カプセルトイに取り憑(つ)かれた”様子を披露していた山本。当時と比べてカプセルトイの人気がさらに高まっている現在も、王道から変わり種に至るまで様々なものを収集しているのだという。

そんな山本が飛行機を乗り継いで3時間半かけて今回やってきたのは長崎県の対馬。対馬にしかないカプセルトイがあると聞き、それをゲットするためにやってきたのだ。だが、そのカプセルが置かれている場所に向かう前に「ちょっと行きたい所があって、対馬なんで…」と、対馬ならではの場所に立ち寄りたい様子。そこには通称“森の高級ステーキ”と呼ばれるご当地グルメがあるそうで、出現率約1000分の1というレアガチャ並みともいえるほどの幻食材が使われているのだそう。

お店に到着した山本の前に、店員さんがその食材を持ってきてくれた。それはスーパーなどで売られているものと比べるとはるかに大きい“ジャンボしいたけ”と、表面に無数のヒビが入っている品種“天白どんこ”という2種類のしいたけだった。ジャンボしいたけはうまみが強く、深い味と香りが特徴なのだという。さらに1個1000円以上するという天白どんこは1トンの中からわずか1kgしか取れないという超レアしいたけで、表面が割れてヒビが入るほど肉厚でジューシーなだけでなく、マツタケのような上品な香りもあわせ持つという、まさに“奇跡のしいたけ”。そんな天白どんこのステーキを食べた山本は「すんごい肉厚!めちゃくちゃ食べ応えある!」「香り高くておいしい!」と箸が止まることなく、あっという間に完食してしまっていた。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル