『DASH村』田植え後の田んぼに秘密兵器を投入!ミズニゴールを改造した“カモカモーン”とは?

2025.7.7 11:15

さっそく田んぼにカモカモーンを導入したいところだが、おりしも棚田に大雨と強風が。雨が収まるまでの間、藤原と森本がそばを打ってホフマンさんをおもてなしすることに。寒暖差があり水が豊富な大玉村は、そばも名物。初めてのそば打ちに奮闘する藤原と森本だが、2人にはDASHバーガーのパンをこねた経験が。初めてとは思えない手つきで、そばを練っていく。

そして、ついにそばが完成。森本は細麺に仕上げることができたが、藤原のそばはかなり太め。DASHチームの絆(きずな)のように太いということで“絆そば”と名付けたようだ。今回は流しそうめんの要領で食べることに。長野でそばを食べ慣れているホフマンさん。森本のそばを味わうと、「ヤバい。This is good.」と絶賛。藤原の超太切りそばには「きしめん?」「リングイネ?」と反応していた。(※リングイネは断面が楕円形のパスタ)

雨が止んだところで、いよいよカモカモーンを田んぼに投入することに。水に入ると、さっそく泥を巻き上げて水を濁らせる。こうすることで雑草を育ちにくくするのだ。さらに車輪と車輪の間にあるブラシで雑草の刈り取りも。田んぼの水面を見ると、除去された雑草が浮いて、流れていくのが確認できた。頼りになる新兵器で、果たして夢の一等米を作ることはできるのか?

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル