「もし転生したら何になりたい?」福山潤×本渡楓×江口拓也が本音トーク!『俺自販機』2nd season放送直前SP完全リポート
2025.6.26 10:00|自販機ミュージアム生中継で嬉しいサプライズ
番組では〈3月21日が自動販売機の日〉という豆知識を紹介。これは日本最古とされる自動販売機を発明した俵谷高七さんの誕生日に由来されている。そして、自動販売機の日の制定に記念して誕生した、宮城県にある『自販機ミュージアム』と中継がつながると、なんと2nd seasonを記念して制作された「ハッコン」の自動販売機が登場。本渡は「ずっとできたらいいなという夢の1つだったので、会いに行きたいですね!」と目を輝かせ、江口も「おもいのほかハッコンでびっくりした」とクオリティーの高さに驚いた様子を見せた。

|『私だけの夢自販機!』無人島に持っていくなら?
続いての企画は『私だけの夢自販機!』。「無人島に持って行くなら」というお題で、自分専用の自動販売機の商品ラインナップを考案。江口は「カップ麺醤油」「カップ麺シーフード」「カップ麺カレー」「カップ麺味噌」「カップ麺焼きそば」「お湯」という実用的なラインナップを発表。「お湯があれば、冷ませば水としても飲める」と、無人島での生存戦略を熱弁した。
本渡は「電力」「水」「塩」「通信機」という現実的なアイテムから始まり、「どこにだって行けちゃう扉」という夢のあるアイテムまで幅広く提案。さらに「空を飛ぶのが夢なんですけど、この子がいてくれれば空飛べるんじゃないかな」と、魔法を使える妖精のイラストも記載。福山は「(イラストの妖精が)パラパラしてるのは違法な粉かな?」とボケると、本渡はつかさず「夢たっぷりの粉です!」と、しっかりと訂正し笑いをとった。

福山は「無人島となると生き抜いていくことがテーマ」で、脱出することが大前提と前置きして、「サバイバル(さいとう・たかを著)」「世界の毒キノコ事典」「バブル時代の酸素缶」「ティッシュ」「ほりにし(20種類以上のスパイスや調味料をブレンドした万能調味料)」と多彩なラインナップ。ラストの1つは赤く塗りつぶされたなかに、5本の白いラインが入ったものを描き「ここは皆さんのご想像にお任せします」と伝え、独自のラインナップで、生き抜くための知恵と衛生面を意識した選択を披露した。
|2nd seasonへの期待高まる!キャスト陣からの見どころ紹介
番組終盤、3人はお台場にあるデックス東京ビーチの『LED DAIBA STUDIO』でスペシャル映像展示も紹介。巨大LEDビジョンに映し出されるハッコンの姿に「すごい空間」と感嘆の声が上がった。
(※2025年5月末をもって本作の展示は終了しています)
最後に3人が2nd seasonの見どころを紹介。江口は「一癖も二癖もある、個性的なキャラクターが次々と出てくる」ことを挙げ、新キャラクターたちの登場に注目してほしいと語った。


本渡は江口の話に絡めながら、「出会いもあれば別れもありそう…」と含みを持たせたコメントを残した。福山は「自動販売機ならではのおいしい食べ物や飲み物といった、魅力はたくさん出てくる」といった面白さに加え、「この作品の侮れない所は、ストーリーが意外とシリアスなところが素晴らしい」と物語の深みについて言及した。
番組最後には視聴者プレゼント企画も実施。3人で作った自販機をテーマにした川柳「ハッコンや これがほしいな 爆発だ」を応募キーワードとし、「#俺自販機」をつけてXにポストすると、抽選で3名に3人のサイン入りポスターがプレゼントされる。
※応募の詳細は公式サイトをご確認下さい。

『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』
TOKYO MX 7月2日より毎週水曜22:00~
BS日テレ 7月3日より毎週木曜23:00~
AT-X 7月3日より毎週木曜 23:30~(※リピート放送:毎週(月)11:30~、毎週(水)17:30~)
〈配信〉
2025年7月2日(水)より最速配信
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題 毎週水曜22:00~
その他配信サイトでも順次配信予定
【あらすじ】
俺が転生したのは……なんと「自動販売機」!?
前代未聞のあったか~い自販機アニメが、波乱の新章へ突入!
圧倒的な力を持つ冥府の王を前に、
なんとか生き延びた自動販売機「ハッコン」たちは、
ハンター協会の会長たちとともに冥府の王を討伐するべく立ち上がった。
冥府の王と再び対峙した時、悲劇が起きるーー。
元・自販機マニアの知識と、新しい仲間との出会い、新しいフォルムチェンジの力で、
ハッコンたちは冥府の王を倒すことができるのか!?