「もし転生したら何になりたい?」福山潤×本渡楓×江口拓也が本音トーク!『俺自販機』2nd season放送直前SP完全リポート

2025.6.26 10:00
福山潤と本渡楓と江口拓也の写真

7月2日(水)より放送開始となるTVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』の放送直前特番が6月25日(水)に放送された。主人公・ハッコン役の福山潤、ラッミス役の本渡楓、ミシュエル役の江口拓也の3人が集結し、1st seasonの振り返りから新シーズンの見どころまで、盛りだくさんの内容でお届けした。

本作は、小説投稿サイト「小説家になろう」で日間・週間・月間ランキング1位を獲得し、人気を博した昼熊原作のライトノベル。“自動販売機として異世界に生まれ変わる”という奇想天外な設定と、魅力的なキャラクターで、国内外から熱い注目を集めている作品。

原作小説/著・昼熊 イラスト:憂姫はぐれ

|1st season印象に残ったシーンは?

番組冒頭、福山は「1st seasonの最後に、2nd season制作決定って言ってて、かなり待たせた…」「でもちゃんと作ってました!」と語り、2023年7月の1st season放送から2年越しに待望の2nd seasonがスタートすることを改めて告知した。

続いて、各キャストが1st seasonで印象に残っているシーンを紹介。本渡は「コーラの中に白くて丸いあれ(キャンディ)を入れて攻撃した話があったじゃないですか?あのシーンがやっぱりめちゃくちゃ印象的です」と、コーラに特定のキャンディを入れて、中身を噴き出させることでモンスターを撃退するシーンを挙げた。「この作品の可能性を見た瞬間でした!」と自動販売機らしい戦闘方法に魅了されたことを明かした。

1st season第2話より

江口はミシュエル初登場シーンを挙げ、“極度の人見知り”という設定ながら「どんどん彼も人になじんでくるので、グラデーションがつけやすくなってきた」とキャラクターの特性に言及。

1st season第9話より

福山は冥府の王との戦いを挙げ、ハッコンがAEDになるという予想外の展開に「自動販売機のジャンルなの?」という疑問が浮かびながら、本渡も「学びですよね!」と、改めてハッコンの“フォルムチェンジ”の多さに驚きの声を上げた。

1st season第12話より

|『転生したらこれになりたい~!』キャスト陣の本音が炸裂

続いて『転生したらこれになりたい~!』というコーナーでは、“転生する対象はものであること”という条件のもと、各キャストが願望を告白。

まず江口が「ガソリンスタンドにある車洗うアレ(洗車機)」と発表。「子どもの頃、(洗われてる車の)中に入ってるの好きだったんですよ。車が気持ち良さそうじゃないですか」と語り、「隅々まで洗われるのが気持ちいいから、毎日やってたらテンション上がりそう」と洗車機に転生したい理由を明かした。

本渡は「ドローン」と回答。「素敵なものを映しに行くじゃないですか?絶景ばかり見られるんじゃないかな」と理由を説明した。福山が「山に観光に行くと、遠くに見える木に(ドローンが)引っかかってたりする」と指摘すると、「孤独ですからね、それはなりたくない…」と笑顔で返答した。

ラッミス(CV.本渡楓)

最後に福山は「Boston Dynamics社製の犬型ロボット」と答え、「どっちが前か後ろかも分からないようなロボットに愛を禁じ得ない」と説明。本渡が「ご自身の意思で動けるんでしょうか?」と疑問を口にすると、「僕、自分の意思がなくても、言われた通り動ければそれでいい、マニュアル人間なんで」と自虐的なコメントで笑わせた。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル