水天宮に安産祈願にやってきた夫婦に1年後再会するとどうなっていた?家族の成長に笑顔

2025.6.24 10:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

3組目のご夫婦は、なんと奥さんがかつて『吹奏楽の旅』で『笑コラ』の密着を受けていたこともあったのだという。当時はトランペット担当で、ライバルとのソロパート争いに敗れてしまう姿が放送された。高校卒業後は音大に進学し、現在はソロのトランペット奏者として活動しているのだという。IT関係の仕事をしているという旦那さんは奥さんについて「いろいろと気遣いもしてくれたりして、家事も妊娠していて大変な中、一生懸命やってくれたりして…」と絶賛。この言葉に奥さんは「100点!」と満面の笑みを浮かべていた。逆に旦那さんについて「優しくて、あまり怒られないです!」という奥さん。部活も夫婦生活も「怒られないのが一番です!」と明るく語ってくれた。果たしてこのご夫婦に1年後再会できるのか?

そして、インタビューから1年が経過し、同じ日に再びスタッフは水天宮前へ。あいにくの雨の中、番組ののぼりを持って3組を待つスタッフ。そこにやってきたのは、旦那さんの強引すぎる猛アプローチの末に結婚し、次の子の名前を“イツカくん”にしたいと語っていたご夫婦。あれから無事誕生したお子さんには予定通り“イツカくん”と命名したのだそう。今回はイツカくんに加え、4歳のお兄ちゃんのチサトくんも一緒だ。1年での変化を聞いてみたところ「僕の体重かな?」と答える旦那さん。確かに1年前と比べてシュッとしていた。一時期体重が100kgを超えていたそうだが、転職を期にダイエットやトレーニングを始め、20kg以上落とすことに成功したのだという。そんな旦那さんを見て「若返ったと思う」という奥さん。大好きだという高良健吾に「(旦那さんが)ちょっとは寄ってくれたかな!」と笑顔で話してくれた。

さらにスタッフが待っていると、かつて奥さんが『吹奏楽の旅』に出演していたというご夫婦もやってきてくれた。2人の間に生まれた女の子・キキョウちゃんも今回は一緒だ。キキョウちゃんを出産するときはあまりの痛さで気を失い、さらに痛みで目が覚めて、の繰り返しだったという。旦那さんは「思った100倍ぐらいカワイイ!」と、すでにキキョウちゃんにデレデレ状態。実は現在のキキョウちゃんは、子どもの頃の旦那さんの顔にそっくりなのだという。「大人になったら嫁に似てほしいんで…こっちに似られたら困っちゃう」と話してくれた旦那さん。しかし赤ちゃんが生まれても一番はやっぱり奥さんのようで、月に1度は子どもを預けてカウンターのお店に奥さんと2人だけで出かけているのだそう。ちょっとお高いシャンプーやリンスなどのプレゼントも何でもない日にしてくれるそうで、奥さんも「娘も、もし結婚するなら主人みたいな人と結婚してほしい」と語った。旦那さんは将来の話だとはわかりつつも「(娘の結婚は)今のところ許せない!」と終始デレデレであった。

ちなみにやってきてくれた2組と番組スタッフは子どもたちが小学校に入学する6年後に再び同じ場所で会う約束を交わす。果たしてこの約束はかなうのだろうか?

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル