アニメ『鬼人幻燈抄』重蔵(CV:相沢まさき)から甚夜(CV:八代拓)のもとに災いをもたらすという“九段坂の浮世絵” という鬼の絵を調べて欲しいと依頼が舞い込んだ。しかし善二(CV:峯田大夢)も同じ絵を手に蕎麦屋に駆け込んできた…第七話あらすじ

2025.5.9 19:00

現在放送中のTVアニメ『鬼人幻燈抄』第七話「九段坂呪い宵」のあらすじと先行場面写真が解禁された。本作は、中西モトオの人気同名小説がアニメ化。巫女の護衛役として死と隣り合わせの甚太、その身を心配しつつも健気に明るく兄を送り出す鈴音、巫女「いつきひめ」として責務を果たす中、鬼に命を狙われる白夜。三人の運命の歯車が重なり、そして狂う時。人と鬼、永きに渡り時代をも巻き込む大きな災いが降り注ぐ。江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。

◆第七話「九段坂呪い宵」あらすじ
時は嘉永六年(1853 年)、冬。甚夜のもとに、重蔵から頼み事が舞い込んだ。それは、災いをもたらすという“九段坂の浮世絵”と名付けられた鬼の絵を調べてほしいというものだった。重蔵から浮世絵を預かった甚夜だが、なんと善二も“九段坂の浮世絵”を手に蕎麦屋に駆け込んでくる。その絵の持ち主は変死を遂げたという。甚夜の前に、いわくつきの絵が二枚並んだ。

TVアニメ『鬼人幻燈抄』
毎週月曜24時よりTOKYO MXにて放送中

公式HP

©中西モトオ/双葉社・「鬼人幻燈抄」製作委員会

キーワード

ジャンル

  • アニメ
  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル