焼き芋シーズン到来!『紅はるか』を生み出した神おススメのさつまいもの焼き方とは?
ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が11月8日に放送。人気のさつまいも『紅はるか』を作った神のもとを訪れた。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。今回はさつまいも特集。幕張メッセで開催された『夏のさつまいも博』で声をかけた女性は、さつまいも親善協会会長の鈴木絢子さん。28年間毎日さつまいもを食べているという鈴木さんの神様は、『紅はるか』の品種を生み出した農学博士の山川理先生。

国内で栽培されているさつまいもの主要品種は約60種類(※2019年時点)。昔ながらのホクホク食感が特徴の『べにあずま』や種子島の特産品でねっとり食感が特徴『“安納芋』などがある中、10 年以上にわたり作付面積を増やし続け、今、最も作られているさつまいもが『紅はるか(登録品種名:べにはるか)』(※農林水産省より)。
さつまいもの糖度ランキングでは、安納芋に10度の差をつけ1位!(おいも美腸研究所調べ)圧倒的な甘さと、ねっとりとした食感を合わせもつ紅はるかは、今大人気の品種だ。そんな紅はるかという品種を生み出した神・山川先生に会いに、鈴木さんと一緒に神の畑があるという、埼玉県川越へと向かった。

山川先生の畑は1反歩(約1000㎡)、苗で900本ほど植えているそうだ。掘り時は葉っぱの色が黄色くなってきた時。養分がさつまいもの方にいっていることが分かるという。掘り上げた紅はるかを見た鈴木さんは、「すごーい!美しい!」と歓声をあげた。ボコボコしたりひげ根が多いということもない、つるんとしたツヤ肌の良さに感動していた。

自身も畑をやっている鈴木さんが山川先生に紅はるかをおいしく作るコツを聞くと、畝(うね)を高くすることだという。畝とは、いもを育てるために土を盛り上げている部分で、山川先生の畝は、手作りで高さ35cm。対して、大量生産を行う農家では機械で畝を作るため、高さは20cm程度。手間暇をかけ畝を高くする理由は、畝にボリュームがあった方が成長しやすく、いもは下に伸びるため高さが重要になる。「せっかく品種作っても、その品種がちゃんと能力を発揮するような作り方をしてもらわないといけないからね」と紅はるかへの愛を語る山川先生。

そんな山川先生が紅はるかを開発したのは、今から36年前。当時はさつまいもといえば安い食べ物の代表格。ブランド化すれば値段も地位も高くなると考えた。甘くなくて喉に詰まるようなさつまいもではなく、女性やお年寄り、子どもたちに食べてもらうためには「やっぱりホクホク系じゃなくてねっとり系で甘いのじゃないか」と考えたのが始まりだという。世界中にはさつまいもの品種が2000種くらいあるが、その中から自分の作りたい親を選び、交配していく。

当時、山川先生は農林省(現在の農林水産省)の九州沖縄農業研究センターに勤務。親となる品種を決めては交配させ、試食を繰り返す日々。様々な親芋を試していく中で神が目をつけたのが『九州121号』。大きくなると実が割れるという欠点と、さらなる味の向上を目指して交配し続けること7年、運命の品種を発見。それが『春こがね』。形が良い九州121号と味が良い春こがねの相乗効果により、1996 年、ついに品種開発に成功。そして、2010 年に品種登録。従来のさつまいもより味や見た目がはるかに優れていることから『べにはるか』と名付けられた。今や日本中で作られるさつまいもを生み出した功績により、今年、優れた研究業績に贈られる日本育種学会賞を受賞した。

ここで神・山川先生が、スーパーで買った『紅はるか』を、よりおいしく食べる方法を伝授。①まずは、紅はるかをキレイに洗う②それを濡(ぬ)れたままポリ袋へ。乾燥させないようにしないと持ちが悪くなる。③冷蔵庫の野菜室へ入れる。濡らして乾燥を防ぎながら、冷蔵室よりも温度が高く熟成に適した野菜室に入れることで、紅はるかが本来持っている甘さが引き出され、おいしくなるんだとか。

スタジオに登場した神・山川先生と鈴木さん。山川先生の紅はるかは販売していないため、この日は特別にヒロミと孝太郎に蒸し焼き芋にして振る舞ってくれることに。初めから焼くと皮の部分が硬くなるため、蒸し器で45分蒸してから、オーブントースターで2時間焼き、水分を飛ばすと甘くなるのだという。皮ごと食べてみると「上品な甘さですよね」とヒロミ。孝太郎も「皮おいしいですね」と皮のおいしさを堪能。

鈴木さんによると、皮ごと食べるのが非常に重要で、さつまいもの皮にはポリフェノール、アントシアニンも豊富。それを食べることによって美肌効果が期待でき、食物繊維やさつまいもにしかないヤラピンで腸のぜんどう運動を活発にしてくれるので腸活にも良いという。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】過去話~最新話配信中!











