二郎系ラーメンの神・平塚旦が“僕の原点”と語る、町中華激戦区・恵比寿『香湯ラーメン ちょろり』の絶品・揚げネギたっぷりの“神しょうゆラーメン”
2025.7.7 12:30
ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が6月28日に放送。二郎系ラーメンの神・平塚旦(だん)さんの原点である町中華『香湯ラーメン ちょろり』を訪れた。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。番組にも度々登場してくれている、早稲田生から二郎系ラーメンの神と崇められる 『Life is Better…from Yume Wo Katare』の店主・旦さんにラーメンのおすすめを聞いてみると、「町中華のラーメンならここっていうのがありますね」と恵比寿にある『香湯ラーメン ちょろり』のラーメンが絶品だと話してくれた。

恵比寿といえば番組で調べただけでも40店舗以上が軒をつらねる隠れ町中華激戦区。そんな中、恵比寿ガーデンプレイス近くで、お昼時に人が吸い込まれるように行列を作る町中華こそ、創業から30年の『ちょろり』。旦さんは「僕の原点のラーメンです」と語る。

ブラジル出身の旦さんのご両親はおよそ34年前に仕事のため来日。職場が恵比寿だった父が、たまたま食べた『ちょろり』のラーメンに感動し、家族で初めて外食したのがこのお店だという。それ以来人生の分岐点には必ず訪れていたが、2022年、早稲田でラーメン店をオープンして以来、多忙のあまり行けていない。そんな旦さんが今回『ちょろり』を訪れたい理由が…。

約2年前にマッチングアプリで知り合ったあゆみさんと、2024年3月に結婚していた旦さん。自分の原点でもある神・『ちょろり』の女将に結婚報告をしたいと、あゆみさんと共に3年ぶりにお店を訪れた。

久しぶりの再会に泣きそうになる旦さん。あゆみさんとの結婚報告を終えると、本題の恵比寿民が愛する、『焦ラーメン』を注文。スープに使うのは香ばしさが特徴の国産ネギと、甘味が特徴の台湾ネギをブレンドした揚げネギ。

そこに、あっさりしょうゆと8時間煮込んだ鶏がらスープを投入。鶏がらのうまみと揚げネギの香ばしさが合わさりまろやかなスープとなり、麺はモチモチ食感の中太ちぢれ麺でスープと絡み、相性抜群!秘伝のタレに1時間漬け込んだ厚切りチャーシューを乗せると、恵比寿で30年愛され続けるしょうゆラーメンの完成だ。

「おいしい。甘くて最後まで飲みたくなる。安心します、食べていて」「麺がモッチモチなんですよ。香りもしっかり入っていて味も強いです」と、3年ぶりの『ちょろり』のラーメンに感激する旦さん。ラーメンを作るのは八重子さんの夫、森山金夫さん。おいしさの秘訣(ひけつ)をたずねるが「スープなんて炊くだけで勝手に出てくる。それをやってるだけだから本当シンプル。何にもしてない。マジの話」と語る。

旦さんが席を外したうちに、あゆみさんに「旦さんのどこに惚(ほ)れたんですか?」とたずねると、「やっぱり麺上げしてる姿がかっこいいと思いました」とあゆみさん。「ラーメン屋を夫にもつ先輩として何かアドバイスあります?」と八重子さんに聞くと、「一に辛抱、二に辛抱」と語る八重子さんだった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!