野菜はゼロ!肉だけの超ど迫力バーガー『ゴリゴリバーガー』を作る神様は、元プロアメフト選手
2025.5.8 11:15
ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が5月3日に放送され、野菜は使わない、肉だけの超ど迫力バーガーを紹介した。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。東京・新宿で声をかけた会社員の女性・筒井さんの神は六本木にあるハンバーガー店『ゴリゴリバーガー タップルーム』。「肉とチーズが段々になっているんですけど、肉の分厚さと肉汁のジュワッとさがたまらなくて。それは今まで食べた中で一番」と、ゴリゴリバーガーへの愛を語る筒井さん。後日筒井さんと一緒に六本木駅から徒歩4分の場所にあるお店を訪れた。

多くのお客さんが一心不乱にかぶりつくハンバーガーを生み出したのは、肉バーガーの神・中村多聞さん。「めっちゃお腹を空かせてきたので、ゴリゴリバーガーの3×3でお願いします!」と皇居を4周走ってコンディションを整えて来た筒井さんがオーダー。「食べられますか?」と心配する神に「大丈夫です」と答え、待つこと10分。総カロリー2368kcalのド迫力バーガーが登場!

総重量は590g。主役のパティは牛の赤身肉100%で、肉のうまみがしっかりと感じられるように、粗挽(あらび)きにしてあるという。「味付けのこだわりは、ほとんど秘密なんですよね。そこが肝やから。明かせるのは、いろんなスパイスが入ってることと、赤ワインが隠し味になってます」と中村さん。

ゴリゴリバーガーのパティは1枚あたりが大手チェーン店のおよそ5倍のボリューム。コクと深みが特徴のレッドチェダーチーズをのせたら蒸し焼きにし、ジューシーに焼き上がったパティをモチっとした食感のオリジナルのバンズの上に乗せる。

肉とチーズを3枚ずつ使用した『3×3ゴリゴリバーガー』の完成。筒井さんがさっそく一口食べると「すごく粗挽きです。肉のうまみとスパイスがまたいいんですよね。肉汁で全然パサパサしてないどころか、すごい満足感があるんですよ!マジで神です」という筒井さんの言葉ににんまりと満足げな表情を浮かべる中村さん。

そんな肉バーガーの神・中村さんは、実はアメリカンフットボールの元プロ選手。海外リーグで活躍し、ワールドボウル優勝も経験したトッププレーヤー。激しい試合を行う選手時代を支えてくれたのが、肉肉しいハンバーガーだった。そして、引退後7年間、試行錯誤を重ねて独学で秘伝のレシピを開発。2013年、ついにこのお店をオープンし、今や連日繁盛する人気店に成長した。

「桁違いにおいしいですよ!」とビールと一緒にバーガーをぺろりと平らげる筒井さん。「最後までうまい!」「肉の幸せいっぱいです。マジで神です!」という筒井さんの言葉に「僕もそう思っています」と満面の笑みを見せる中村さんだった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!