Z世代代表・鈴木福(21)が現役高校生と『全国統一 セルフケア検定』に挑戦!「朝の情報番組に毎週出ているおかげで…」

2025.11.6 16:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
鈴木福の写真

第一三共ヘルスケアが実施する『全国統一 セルフケア検定』の公開記念イベントが10月22日に開催された。イベントにはゲストとして鈴木福(21)が登場し、Z世代代表としてセルフケアアカデミーの出張授業を受けた中村中学校・高等学校と成女高等学校の生徒たちとともにセルフケアクイズに挑戦した。

第一三共ヘルスケアのサステナビリティ活動『Wellness for GOOD』の一環として展開されるこの検定は、セルフケアに関する正しい知識を楽しく学べるオンラインコンテンツ。

ゲストとして登場した鈴木福は、Z世代を代表して「セルフケアって何をすれば良いの?」という疑問に答えるべく、セルフケアアカデミーの出張授業を受けた中村中学校・高等学校と成女高等学校の生徒たちとともにセルフケアクイズに挑戦。

鈴木は“セルフケア”について「朝の情報番組の色んなコーナーで、日々やった方がいいことを見ているので、ちゃんと正解できるんじゃないかと思います」とクイズへの意気込みを語った。

鈴木福VS現役高校生によるセルフケア検定対決は、全5問で正解数の多い方が勝利というルールで進行。薬の飲み方、歯を失う原因、筋トレの効果、洗顔の順番、市販薬のビンの中の透明な詰め物の役割など、日常的なセルフケアに関する問題が出題された。

対決は白熱し、両者全問正解という結果に。鈴木は「負けなくて良かった。全問正解できて良かった」と安堵の表情を見せた。高校生も「最後の問題が難しくて不安だったけど、全問正解できてうれしい」「全問正解できると思っていなくて、脳汁とアドレナリンでいっぱいになっています!」と喜びを語った。

さらに高校生の1人は「あんなに『マル・マル・モリ・モリ!』してた福くんが、こんなに大きな福さんになっていて感動しました」と話すと、鈴木はすかさず「俺より年下ですよね!?」とツッコミを入れ、笑顔を浮かべた。

本番前に実際の検定を体験した鈴木は「サクッと短い時間でできて面白い内容でした。知識の振り返りになるし、新しい発見をくれるコンテンツになっている」と感想を述べた。鈴木の検定結果は「セルフケア賢者」というタイプ分類で全問正解という好成績だった。

全問正解について鈴木は「朝の情報番組を毎週出ているおかげと、普段からニュースを見たり、学校で学んでいることが成果として出てくれて、良かったです」とコメントした。

トークセッションでは、鈴木が自身のセルフケア術について「より丁寧に」と板書して解説。「普段からの手洗い、うがい、歯磨き、洗顔などを一つ一つ丁寧に行い、自分の体のことをより丁寧に思いやることが大切」と語った。

小さい頃から芸能活動を続けてきた鈴木は「人生ずっとセルフケアが大事。仕事をもらえている中で体調は崩せない環境にいるので、怪我や体調管理、肌荒れなど気を遣ってきた」と、セルフケアの重要性を強調した。

キーワード

ジャンル

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル