【声優インタビュー】ファイルーズあい「私にとっての救いになった作品」“不調の時期”に寄り添ってくれた『わたたべ』美胡役への想い 〜アニメ『私を喰べたい、ひとでなし』〜

2025.10.29 19:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
ファイルーズあいの写真

『チェンソーマン』パワー役や『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』空条徐倫 役で知られる人気声優・ファイルーズあい。毎週木曜23:30よりTOKYO MXにて放送中のTVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』でも、物語の鍵を握る一人・社美胡(やしろ みこ)役を担当する彼女に、entaxは独自インタビュー。「私みたいな弱い人間が演じていいのか」と悩んでいた時期があったこと、そのツラさを克服できた理由が本作にあることなどを真摯に明かしてくれたほか、キャラクターにちなんだパーソナルな質問では「エッセイを作りたい」という夢の話も──。
※アニメ第4話までのネタバレを含みます

本作『私を喰べたい、ひとでなし』は、『電撃マオウ』(KADOKAWA)にて2020年10月号から連載中の苗川采による同名漫画を原作とした、異色の“ガール・ミーツ・ガール”作品。略称は『わたたべ』。物語の舞台となるのは、伊予市を中心とした愛媛県。海が一番近い無人駅「下灘駅」など日本を代表する絶景の数々が存在し、劇中でも繊細で美しい風景や心理描写が数多く登場する。

毎週木曜23:30より放送中のアニメは、“人”と“ひとでないもの”の願いの形が変化していく様、そしてそれでも生きていく少女たちの様子を描いていく。ある過去の悲惨な出来事をきっかけに命を投げ出したいと願うようになった女子高生・八百歳比名子を上田麗奈が、そんな比名子に対して「君を喰べにきました」と近づく人魚の少女・近江汐莉を石川由依がそれぞれ担当。ファイルーズあいが演じる美胡は、親友である比名子と、彼女を翻弄する汐莉の間で感情を揺さぶられていくことに──。

(左から)美胡、比名子、汐莉

|道端のゴミさえも日々の彩りに──

──美胡はコンビニのスイーツをチェックするのが大好きですが、ファイルーズさんご自身は最近チェックしていることや日々ルーティン化していることはありますか?

ファイ 7月の上旬から始めたんですが、朝、お散歩する時に「ゴミ拾い」をしています(笑) トングを持って、タバコの吸い殻とかを集めて、袋がパンパンになるまで家に帰らないというのをルーティン化しています。そうしていると不思議と「あっ、吸い殻ある。ラッキー」みたいな、他の道端を歩いてる時にゴミを見つけても「トングがあったら拾えるのに!」って思っちゃいますね(笑)

──始めたきっかけは何だったのでしょう?

ファイ お散歩してると、色んなワンちゃんがいるんですね。で、ワンちゃんってどうしても落ちているものを拾っちゃうじゃないですか。だから、私が拾っちゃえばみんなが楽しく気持ちよくお散歩できるかなと思って!

ファイ それに、他者貢献や社会貢献は自分のメンタルヘルスにもいいと聞いたことがあったので──何か、自分が人の役に立っているという実感が欲しくて最初は始めたんですが、気づいたら、その“ゴミを拾う”という行為が自分の心を整えることにつながっていて。だから、ゴミを見ても「もう、こんなところに捨てちゃって!」と思わずに、「あっ、私が上機嫌になるために置いといてくれてありがとうね!」って、“幸せ”を集めています(笑)

劇中でも、美胡は比名子を誘って色々なところへ

──お散歩の話が出ましたが、美胡にとっての数珠のアクセサリー、汐莉にとっての髪飾りのように、ファイルーズさんが普段身につけているもの、一緒にお出かけしたいものはありますか?

ファイ 私は、服によって身に着けるものが違って、いつも同じネックレスを着けたりするのも一貫性があってすごく憧れるんですが、「この服にはこのアクセサリー!」みたいなのが好きなんです。でも、あえて1個挙げるとしたら…「香水」ですかね!

ファイ いつも『チェリークリーム』というさくらんぼの香りがする香水をつけていて、それが目に見えないオシャレという感じで好きですね。香りも甘くて、さくらんぼが一番好きなフルーツなので! だから、美胡と一緒にさくらんぼのスイーツとか食べに行けたらなって思います(笑)

ファイ あと、目に見えない身につけるもので言うと──「言葉遣い」を、最近はより意識するようになりましたね。やっぱり、その人の品や教養、知性が出るのは言葉遣いだと思うんです。どんなにメイクをばっちり決めてハイブランドで固めても、教養と品性がなかったら魅力的だと思われないじゃないですか。シンプルなデニムとTシャツでもあふれ出る知性と教養があれば、すごく魅力的だなって思うんです。

──そうした知性や教養を身につける、ファイルーズさん流の学び術は?

ファイ 最近はずっと読書をしています。本から得たことをノートに書き出すアウトプット作業が好きで、それが“オシャレ”につながっているのかなと。最近の私服は、なんだかシンプルになってきました。今はお衣装なので、派手派手ですけど(笑)

ファイルーズあいの写真
美胡らしく狐ポーズで
1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル